走りに出かけたのは10時前ってことで、それなりに着込んでいたけれど手袋は無くても問題無し、先日来の暖かさと昨日の雨で鈴鹿の山々も一気に白い部分が減って「山行きたい」って気持ちがうずうず、今日も連日の「ど根性桜」に霞の桜(花弁の色が同じ白っぽい色なので同種の桜でしょうね)、今週頭から航路の浚渫工事をやっていた船が作業を終えて移動しているって珍しい景色を見たのと、西風の影響でしょうがこの時期にしては珍しいくらいくっきりと知多半島側が見えたので写真アップです(*^^)v

今日も違ったアングルでど根性桜

霞の一番北側です

写真だと分かりにくいですが、知多半島側のビルなどもくっきりと見えました

今日も違ったアングルでど根性桜

霞の一番北側です

写真だと分かりにくいですが、知多半島側のビルなどもくっきりと見えました