私のスマホキャリア、ポイント還元率が大きくて使ってもいつの間にか増えているってことが頻繁に、そんな状態なのでポイント支払いを使えるところでは必ずポイント支払い、コンビニでもポイント支払いができないチェーンは極力避けるって使い方だったのですが、ごく最近になって電子マネー払いでのポイント払いができるようになり、使えない店をチェックしたところコンビニではLだけがダメ、7やMSもこれまでポイント払いは出来なかったのに今回の改定で使えるようになったらしくって(*^^)v(Fは元々使えました)・・・最寄りのドラッグストアも問題なく使えるらしいので早速使ってきました(*^^)v
ただこれをネタに決めた時によく考えたら割高料金の見返りに囲い込まれている人には還元率を大きくしているのじゃぁ?って疑問が・・・それでもカードの年会費を支払っても還元ポイントが遥かに大きいってことで、直接財布から出てゆくお金はこだわっても口座から振り替えられるお金には意外と無頓着って多くの人間の習性を上手く使われているのか、検証記事って見たことが無いけれど実際どうなんでしょうね?
明日の三重県は50%以上の降水確率予報、西隣に目を転じると10~20%、ってことで、昨日は南だったので明日は北西方面、鈴鹿の山からは外れるのか微妙な場所ですが石榑トンネルから永源寺を通り過ぎてすぐのお山たち、東に鈴鹿の山々、西に近江平野と琵琶湖の展望が開けるって案内に書いてありました(*^^)v・・・明後日は月一献血の予約をしてあるのでまったりと楽しんでくるつもり、前回見送った池田牧場のジェラートも残念ながら定休日、このまえ同様に道の駅でソフトクリームにするか、気分次第ですね(^-^;
ただこれをネタに決めた時によく考えたら割高料金の見返りに囲い込まれている人には還元率を大きくしているのじゃぁ?って疑問が・・・それでもカードの年会費を支払っても還元ポイントが遥かに大きいってことで、直接財布から出てゆくお金はこだわっても口座から振り替えられるお金には意外と無頓着って多くの人間の習性を上手く使われているのか、検証記事って見たことが無いけれど実際どうなんでしょうね?
明日の三重県は50%以上の降水確率予報、西隣に目を転じると10~20%、ってことで、昨日は南だったので明日は北西方面、鈴鹿の山からは外れるのか微妙な場所ですが石榑トンネルから永源寺を通り過ぎてすぐのお山たち、東に鈴鹿の山々、西に近江平野と琵琶湖の展望が開けるって案内に書いてありました(*^^)v・・・明後日は月一献血の予約をしてあるのでまったりと楽しんでくるつもり、前回見送った池田牧場のジェラートも残念ながら定休日、このまえ同様に道の駅でソフトクリームにするか、気分次第ですね(^-^;