goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

42kくらいですが・・・

2012-11-07 20:47:00 | ノンジャンル
夜は走るつもりで本日分を電車内で書いたのだけれど・・・気になりだすと駄目ですね・・・結局サボってコースチェック(^^ゞ

富士宮駅付近に車を停めて、富士登山の正しい作法・・・富士山本宮浅間大社をお参りして、湧き水で不浄な諸々(笑)を清めてから・・・大石寺経由で白糸の滝・・・草餅&朝霧高原牛乳で軽く下ごしらえ・・・すぐですが「野島」のうどん・・・ここまでおよそ24k・・・4時間位(11時頃)?・・・後は適当に寄り道しながら戻ってくると40k強・・・車に戻る前にもう一度浅間大社方面へ行って、江戸屋のパンを仕入れたり、富士宮焼きそば・・・車に戻って・・でほぼ42k程度(14時頃?)です。

入浴後に戻る形として15~6時には現地を出られるので途中の渋滞を考慮しても20時くらいには帰ってこられるかと・・・(^^♪

7時頃のスタートだとこちらを3時半から4時頃スタートになるかと思います。

他に穴場をご存知の方、見えましたらお知らせください。

F田さんから18日希望のコメがありましたので先着順&私も一番都合がいいということで18日実施予定でお願いします。

せっかくなのでいろいろ回りたいというご意見があればこちらもお願いしますね・・・私としては時間が早くて富士山が綺麗に見えるようなら「さった峠」からの富士山を見に行きたいとも思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日程はいかが?

2012-11-07 18:40:00 | ノンジャンル
富士宮グルメマラニック…早速のレスありがとうございます(^_^)v
ほとんど思いつきで、なにも具体的なことは考えていなかった(^-^;
休みを確認したら、私の都合がいい順番に18、23、25日とカレンダー通りの順番、残念ながら土曜日は出勤でした(T_T)

詳しく調べてないので適当ですが…現地でマラニックスタートは7時以降のつもり…草餅と牛乳でおやつ、その後野島のうどん、お風呂でさっぱりしてから江戸屋のパンをお土産に買って、通りの向かいが富士宮焼きそばなので食べたい人は焼きそばを食べる…私はそれほど美味しいと思わなかったのでパス…浅間大社がすぐそばなのでこちらを参拝もありですね(^o^)v

白糸の滝をどこに入れるかはコースを詳しく調べてからです…

勝手ですが、私の家へ朝来ていただくことができる方、ピックアップ可能な方、現地もしくは途中合流可能な方に限定させていただきます。

ピックアップは多少の回り道は大丈夫ですよ(^o^)v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする