
51-0
フィレンツェから鈍行で4時間ちょい。
ローマ到着。
ゆったりめに滞在します。
見るものが多すぎる割には見たいものはそんなになさそうなので
よりゆったりと出来そうな感じ。
ダビデ像は結局見ませんでした。本物も。レプリカも。
イタリア、父母向けかもね。
51-1
父母から、ダビデ像を観ないとはけしからん的なメッセージを頂くも、
この先ダビデ像あの時観とけばよかったーってことには
ならないんじゃないかなーと思ってとばしてしまいました。
ダビデ像じゃなくてもなんかいろいろありますよ・・・、なーんつって。
51-2
前にも書いたけど、
イタリアは殆どの列車に追加料金がかかるため、なるべく鈍行での行動。
フロリダから来たご夫婦と同席。
旦那さんの実家が近くにあるそうで、
色々と教えてもらい、私の次のルートもそれによって決定しました。
51-3
ローマは
駅から出てすぐに、なんらかの城跡っていうか遺跡っていうか
そんなのがゴロゴロと見えて、
早速かいーという感じ。
51-4
次の宿を確保したり、
チケットを予約して、
ラザニアとワインで腹ごしらえをして、ちょっとだけ観光。
トレビの泉にてコインを後ろ向きに投げてみたり、
パンテオンを観て来ました。
51-5
ローマは4泊。いつになくのんびりになりそう。
フィレンツェの感じから、そーんなにハマらないかなーって
4泊もとりすぎたかーって思ったんですが、
なんだか、スケールが大きすぎて、逆に楽しいです(意味不明)。
「ローマは1日にして成らず」って
そりゃそうだろって思ってたけど、
なんかちょっと目の当たりにしただけで、
「あー、他の都市、1日で成っちゃうかもー」みたいな。
だって紀元前2~3世紀に建てられて130年に再建って。
もう、昔すぎてわけわかんないんだけど
すんごい精巧な建物だったりして。
クレオパトラとかシーザーとかいたんだもんねー。
51-5
食:宿の朝食。フレンチトースト
ラザニア・ワイン
ビスケット・100%ジュース。
フィレンツェから鈍行で4時間ちょい。
ローマ到着。
ゆったりめに滞在します。
見るものが多すぎる割には見たいものはそんなになさそうなので
よりゆったりと出来そうな感じ。
ダビデ像は結局見ませんでした。本物も。レプリカも。
イタリア、父母向けかもね。
51-1
父母から、ダビデ像を観ないとはけしからん的なメッセージを頂くも、
この先ダビデ像あの時観とけばよかったーってことには
ならないんじゃないかなーと思ってとばしてしまいました。
ダビデ像じゃなくてもなんかいろいろありますよ・・・、なーんつって。
51-2
前にも書いたけど、
イタリアは殆どの列車に追加料金がかかるため、なるべく鈍行での行動。
フロリダから来たご夫婦と同席。
旦那さんの実家が近くにあるそうで、
色々と教えてもらい、私の次のルートもそれによって決定しました。
51-3
ローマは
駅から出てすぐに、なんらかの城跡っていうか遺跡っていうか
そんなのがゴロゴロと見えて、
早速かいーという感じ。
51-4
次の宿を確保したり、
チケットを予約して、
ラザニアとワインで腹ごしらえをして、ちょっとだけ観光。
トレビの泉にてコインを後ろ向きに投げてみたり、
パンテオンを観て来ました。
51-5
ローマは4泊。いつになくのんびりになりそう。
フィレンツェの感じから、そーんなにハマらないかなーって
4泊もとりすぎたかーって思ったんですが、
なんだか、スケールが大きすぎて、逆に楽しいです(意味不明)。
「ローマは1日にして成らず」って
そりゃそうだろって思ってたけど、
なんかちょっと目の当たりにしただけで、
「あー、他の都市、1日で成っちゃうかもー」みたいな。
だって紀元前2~3世紀に建てられて130年に再建って。
もう、昔すぎてわけわかんないんだけど
すんごい精巧な建物だったりして。
クレオパトラとかシーザーとかいたんだもんねー。
51-5
食:宿の朝食。フレンチトースト
ラザニア・ワイン
ビスケット・100%ジュース。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます