61-0
バス泊で、イスタンブールへ。
飛びません。
17時間。
16:30出発、9:30到着で。
ホントは2晩連続寝台の予定だったのに、ストライキで練り直し。
飛行機という選択肢もあるんですが、
値段もそうだけど、時間はたっぷりあるんだし、
ヨーロッパ~中東の変わり目を感じられるかな?ってことで。
ちょうど爆睡中な気もするけど。
宿の案内所で56ユーロで行けるって書いてあったので即決。
飛行機も80ユーロで行けるって、同室の人が言ってました。
61-1
宿に併設してある、案内所でバスチケット購入・・
「バスは同じ日にしか予約できないから、月曜日来て。9時にはいる」
9時に行く → 空いてない → 受付に
「10時に開きます」
10時に行く→空いてない→ 受付に
「わからない」
チケットとれなかったらどうしようーと思いつつ、
程なくして取れたんですけど、
ギリシャめ・・・なんては思わない。
私はホント気をもむ人なんだなーと思います。
その後、チケット発行のオフィスに行って、無事手続き完了。
腰だけが心配ですが、乗り切るぞー。
てなわけで、
優雅なヨーロッパ編 → ドキドキ中東編へ。
61-2
ユーロ消費を口実に
(この後ヨーロッパ戻るから消費しなくてよいんだけど)
シーフードスパゲティを食べて、
トルコのことを調べたりゆったり過ごし、
先ほどバスチケットを手に入れたオフィスへ。
バスの発着場所まで連れてってあげるよってことだったんだけど
接客中。しかも若干もめてる?
そして出発の16:30もうなってる?
また私のキモミタイム開始。
そして、スタッフとオフィスを出る頃は16:35ぐらい。
鉄道ストだから、道路は混んでいてバスは遅れるはず。
スタッフもいるのに置いてけぼりはないでしょう。
と、言い聞かせ待つこと20分。
ドキドキしたー。
もういっそのこと出発時間16:30じゃなくて
16:30~17:00って明記してほしいよ。
61-3
アテネ~イスタンブールのバスは
隣もいなくて、ゴロゴロ出来てよいです。
しかもひとつの座席にテレビが着いていて、
USB端子でゲームやら映画やらも見れたりして、
お茶やお菓子もついてるし
スタッフは運転手入れて3人?
トルコのバスはサービスが良いとチラリと聞いてはいたけど、
これはすごいなあ。
これなら腰もひとまずヒドいことにはならなさそうと
ほっとしてこの旅初のアイポッド出動。
マンマミーアを聞いて昨日みた島を思い出したりして。
7時間後テッサロニキから結構お客さん乗ってきたけど、
席は占有できてとても助かったのでした。
61-3
ギリシャは宮殿があるから勝手に
格調高いイメージがあったんだけど、
アテネは昔の柱とか門とかデーンとあるのに
下町風味全開、そして島もリゾート全開で楽しげな感じでした。
次来る時は、島に泊まったりとかも楽しそうだなー。
もちろん水着持参で。
61-4
食:
シーフードスパゲティ・コロッケ
バス中・プリングルス・チョコレート
バス泊で、イスタンブールへ。
飛びません。
17時間。
16:30出発、9:30到着で。
ホントは2晩連続寝台の予定だったのに、ストライキで練り直し。
飛行機という選択肢もあるんですが、
値段もそうだけど、時間はたっぷりあるんだし、
ヨーロッパ~中東の変わり目を感じられるかな?ってことで。
ちょうど爆睡中な気もするけど。
宿の案内所で56ユーロで行けるって書いてあったので即決。
飛行機も80ユーロで行けるって、同室の人が言ってました。
61-1
宿に併設してある、案内所でバスチケット購入・・
「バスは同じ日にしか予約できないから、月曜日来て。9時にはいる」
9時に行く → 空いてない → 受付に
「10時に開きます」
10時に行く→空いてない→ 受付に
「わからない」
チケットとれなかったらどうしようーと思いつつ、
程なくして取れたんですけど、
ギリシャめ・・・なんては思わない。
私はホント気をもむ人なんだなーと思います。
その後、チケット発行のオフィスに行って、無事手続き完了。
腰だけが心配ですが、乗り切るぞー。
てなわけで、
優雅なヨーロッパ編 → ドキドキ中東編へ。
61-2
ユーロ消費を口実に
(この後ヨーロッパ戻るから消費しなくてよいんだけど)
シーフードスパゲティを食べて、
トルコのことを調べたりゆったり過ごし、
先ほどバスチケットを手に入れたオフィスへ。
バスの発着場所まで連れてってあげるよってことだったんだけど
接客中。しかも若干もめてる?
そして出発の16:30もうなってる?
また私のキモミタイム開始。
そして、スタッフとオフィスを出る頃は16:35ぐらい。
鉄道ストだから、道路は混んでいてバスは遅れるはず。
スタッフもいるのに置いてけぼりはないでしょう。
と、言い聞かせ待つこと20分。
ドキドキしたー。
もういっそのこと出発時間16:30じゃなくて
16:30~17:00って明記してほしいよ。
61-3
アテネ~イスタンブールのバスは
隣もいなくて、ゴロゴロ出来てよいです。
しかもひとつの座席にテレビが着いていて、
USB端子でゲームやら映画やらも見れたりして、
お茶やお菓子もついてるし
スタッフは運転手入れて3人?
トルコのバスはサービスが良いとチラリと聞いてはいたけど、
これはすごいなあ。
これなら腰もひとまずヒドいことにはならなさそうと
ほっとしてこの旅初のアイポッド出動。
マンマミーアを聞いて昨日みた島を思い出したりして。
7時間後テッサロニキから結構お客さん乗ってきたけど、
席は占有できてとても助かったのでした。
61-3
ギリシャは宮殿があるから勝手に
格調高いイメージがあったんだけど、
アテネは昔の柱とか門とかデーンとあるのに
下町風味全開、そして島もリゾート全開で楽しげな感じでした。
次来る時は、島に泊まったりとかも楽しそうだなー。
もちろん水着持参で。
61-4
食:
シーフードスパゲティ・コロッケ
バス中・プリングルス・チョコレート