Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

ミツボシクロスズメダイ

南の暖かな地域で孵化して、太平洋岸を流れる黒潮に乗って
日本の海岸にやってくるものの、冬の水温に
絶えかねて死滅してしまう死滅回遊魚の一種
ミツボシクロスズメダイが、かわいく群れていました。

私はこのミツボシクろスズメダイも大好きです。ほとんど
越冬できませんのでせいぜい大きくなっても知れています。
この時期伊豆の海でお目にかかれます。
今年もやって来ていました。つかの間の時間も気にせず、
精一杯楽しんでいるように、まるで少々が舞うごとくヒラヒラと、
泳いでいるその姿がとても綺麗で可愛くうっりします。

先日も好きな魚と書かせて頂いたソラスズメダイ。

こちらも越冬するのは少ないので、こんなに沢山お目にかかれるのは
今時分に限ります。この日は晴れていなかったし透明度も
あまりよくなかったので、白っぽくて見ずらくて申し訳ありませんが
あたり一面ブルーです。

上層には3重ほど違う種類の魚の群れが横行しているので、
上の見上げていると、私のすぐ目下に
『私もここにいますけど・・・・何か??』

おっとと、ミノカサゴは毒があるのでタッチできまん。
あわてて場所をお譲りした次第です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
大福丸さんへ
説明不足でごめんなさい。
白く光って見えるのは模様です。
小さな黒い体に三つ白星、これが名前の由来です。
多分本当の目(黒)がどこにあるかをくらませるためのカモフラージュじゃないかな?
生き物を悟られないようにする神様からの
プレゼントかも。(ピラピラして言うから白が目だってゴミみたいに見えるよね。)
大福丸
初めて
聞きました。
死滅回遊魚って言葉。
そうなんだ~ そういう魚がいるって事なんですね。
白く光って見えるのは
模様ですか?目??
知らなくてごめんなさい~~
マナティ
さとっちさんへ
ソラスズメは結構大きくなってますよね。
私もミツボシククスズメダイの成魚と聞いて
ええ・・・幼魚は可愛いのにと思ったことがあります。地味ですよねぇ。
魚種にもよりますが、幼魚と成魚のいでたちがまったく別物になるので図鑑を見ながらログ付けするのが
いつも楽しみです。
マナティ
jenjenさんへ
jenjenさんの寒さ強いのにはいつも
圧倒されます。jenjenサンなら今の伊豆でも
水着でもぐれるかもよ。(笑う)
微妙に海の中の魚は違うんでしょうね。
野生のクリオネみてみたいですぅ。
さとっち
最近は・・・
伊豆の海も地球温暖化の影響か?水温があがってきているのでしょうか、越冬する魚がいるのが問題だけど、ちょっと嬉しいよね・・・。
ミツボシって伊豆で見るときは可愛い姿だけど、あれが大人になったら・・・初めて大人を見たときはあまりにも地味さに驚いた事を覚えています!!
jenjen
カワイイ~☆
私からみれば、もうそこは南国です

スズメダイは北海道にも夏場チョッピリいます

多くて(私のポイントでは)5匹~10匹の群れです(笑)

写真に納めるのも大変です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★ 海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事