goo blog サービス終了のお知らせ 

Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

プールでリラックス

昨年12月中旬より、体が鈍って
ギクシャクしている気がします。スカットさせたくて
以前ご紹介したカルキーの入っていない、長く浸かって
いても疲れないプールでのスキルアップ講習に参加して
きます。午前・午後で合わせて4時間くらい水中で軽くて
しなやかなフィンに体を合わせて泳ぎます。違和感がなくなれば
全身の筋肉はほぐれます。水深5メートルもあるので
ついでにスキンダイビングの練習もさせていただきます。
調子が良くなってくると【体が柔らかくなって来る】
息ごらえが長くなってくるのが不思議です。
スタミナ切れると息が上がるって言うくらいですから、
『持久力をタップリとつけなくては』、と思ってしまいます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
kazooteteサンへ
お忙しいkazooteteサンにはぜひお勧めです。

ハワイのあれはそりゃもう最高です。
kazootete
プールですか
もう何年?何十年も行ってないですね。



子供の頃スイミングスクール行っていたので

泳ぎはできるのですが・・・



プールでゆらゆらリラックスしたいなぁ。



あとあれにも行ってみたいです。

ハワイでしたっけ?

海にプカプカ浮かんでゆ~らゆ~ら

するやつです。

気持ちいいんだろうな

みぅみぅ
私も。。。
http://blog.goo.ne.jp/namuru0403/
私も1ヶ月ぶりに海に行ったら、随分と体が重くなっていましたよぅ

体力を維持するっていうのは大変なことですねぇ
カナコ
運動不足
http://blog.goo.ne.jp/deepblue0126/
 私も、プール行きたくなってきました。

今年こそは、スキンダイビングをちゃんと

できるようになりたいです。



 私のシュノーケリングは、

水面でぷかぷかしてるだけなんで・・。
マナティ
おはようございます。
はい。気持ちがいいのです。

水が好きなのもので、悪までも私流ですが、

そんな風に言って頂けるとうれしいですね。

若鷹さんみたいにランをしっかり

に非常生活に取り組んでいると

いい感じに体力は保てるのでしょうね。

若鷹
リラックス。
http://blog.goo.ne.jp/wakatakaoyaji/
おはようございます。

マナティさんのお話を聞いているだけで、私もリラックスできそうな気分になってきました。

水の中でユ~ラ、ユ~ラ。本当に気持ち良さそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★ セラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事