記憶のかけら。 2013年06月14日 | 写真 もうしばらく雨が無い。 今年の梅雨はサボり。 南天の枝から覗く太陽。 四つ葉のクローバー。 買おうか迷ったんだけど、 きっと買ったら他力本願になるからやめた。 でも、幸せは欲しい(笑) こちらは夏日。 空も夏を意識させるように青い。 雲のカーテンの向こうは明るい太陽。 もうすこし.....もう少し...... 結局、タイムリミットが来て、 夕陽はまた今度のお楽しみ。 #写真 « ラジオの中から聴こえた。 | トップ | 潤う。 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 青空 (ワン!) 2013-06-14 10:25:08 いい写真~晴れはいいけど空梅雨で水不足のところもありますね!こちらは、けっこう雨が多くじめじめしています。四葉のクローバーいいね!でも自分で探したい~~気温も夏になりました。気温は上昇中 気分も上昇中で過ごしたいね~~♪ 返信する 綺麗な雲 (アリエル) 2013-06-15 09:30:09 空がすんでいてきれいですね四葉のクローバー・・・私も欲しいです・・・・4つのお願いを聞いてくれるのかな~~でも4つでおさまらないね(#^.^#)今日も曇り空です 返信する ワン!さんへ (みむ) 2013-06-15 23:32:19 こんばんは。そちらは結構、雨が降ってるんですね。こちらは、今日何日かぶりにしっかりとした雨が降りました。おかげで涼しくなりました(^∇^)雨ばかりも困るけど、空梅雨も困ります。いい感じに降ってくれるといいな(笑)四つ葉のグローバはすごく可愛かったのですが、ワン!さんの言う通りで、あれだけあると、逆に叶わない感じです( ̄▽ ̄;)自分で探して、見つけてこそ!な気がします。ワン!さんも気分上々で梅雨を乗り切って下さいね(^-^)v♪コメントありがとうございます♪ 返信する アリエルさんへ (みむ) 2013-06-15 23:52:11 こんばんは。そちらは曇り空ですか?こちらは、夏日がずっと続いてました。四つ葉のグローバは可愛かったですよ♪4つの葉には意味があるみたいで、『Happy』『Hope』『Health』あと1つは確か...........『Heart』だったかな?すみません!うるおぼえです( ̄▽ ̄;)お願いが叶う!ってなったら、悩んで、悩んで、欲ばっちゃいそうです(笑)でも、みんな幸せになりたいから、つい!買っちゃうのかも?(^∇^)アリエルさん!幸せにな~~~れ♪コメントありがとうございます♪ 返信する こんばんは。 (カバ丸) 2013-06-20 04:05:29 記憶のかけら...欠片 などと書きますね、四つ葉のグローバは一万分の一の確率で発生するらしいですね、四つ葉意外にも五つ六つ七つ葉なども確認されているそうです。日本人は、いや、人は、つい何かに頼りたくなるものなのでしょうね、お守りや、縁起物、 初詣に何万人もの人出があるのも...私も、お気に入りの招き猫がありますし、つい、この間ココペリのリングなど買ったりしました、(○´ω`○)ゞエヘヘ非科学的ですけど、ほんの少し、の心の拠り所にならいいかなぁ~と、思ったりしています。高校時代に好きだった、マーガレットに連載していた、川崎苑小さんの『土曜日の絵本」という漫画を やっと、手に入れました、単行本は全巻持っていたのですが、姪にあげてしまっていたので、文庫本版全4巻を さっきまで読んでいて、懐かしくてたまりませんでした。私の中では、5本の指に入る名作なんですけどね~。おっさんが少女マンガを読んで懐かしむ って ヘンですね ~(*≧∀≦)ゞ 変なおじさんの記憶の欠片でした。m(_ _"m)ペコリ 返信する カバ丸さんへ (みむ) 2013-06-21 00:31:13 心のよりどころって存在は大きいですよね。人は案外もろいものでもあるから。少し、勇気や力をもらいたくなるんだと思います。カバ丸さん、リングを買われたんですか?お~!オシャレさんだ(*^0^*)v私の同級生にもお姉ちゃんの買う少女マンガを読む!って子が居ました。私は別にそれを変だと思った事は無いです。だって、「読み物」なのだから(笑)「土曜日の絵本」....読んだ事、ないのですがいいお話しなんですね。機会があって、見つけたら読んでみます(*^-^*)5本の指に入る、残りの4つはなんですか?ちょっと、気になっちゃいました(笑)コメントありがとうございます♪ 返信する (*′○`)゜.こんばんわぁ~☆ (カバ丸) 2013-06-21 22:52:22 そう、5本の指に入る、と書いたあとで、自分でもあと4つはなんだ?(・_・?) と思ってしまいまして、、まず、風の谷のナウシカ 全7巻 萩尾 望都さんの 百億の昼と千億の夜 全2巻竹宮惠子さんの 地球へ...手塚治虫さんの シュマリ 全4巻ですかね~。あ、夏目友人帳 も、ですね。 返信する カバ丸さんへ (みむ) 2013-06-23 21:55:30 ナウシカと夏目友人帳はわかります(^-^)vあとの作品は知らないのですが、きっと感受性豊かなカバ丸さんの事だから、良い作品の数々なんでしょうね。(^∇^)私の好きな作品は何かな?なんて、考えてしまいました。んんん...........迷いますね(笑) 返信する (*^・ェ・)ノ コンチハ (カバ丸) 2013-07-09 10:18:57 今日も暑くなりそうですね。あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 が、フジテレビ系で再放送されますね、映画公開の前宣伝なんでしょうけど、オススメのアニメなので、気が向きましたら観てみてくださいませ。コメント欄が無くなってしまったので、ここに書かせて頂きました、(´・д・`) ゴメンネ 後で削除して下さいませ。 冷たい麦茶ドゾー`_____| ̄∥ ̄ ̄ ̄|| ∥ | ∧_∧| ∥([) | 只・ω・`)| ∥ | [冂]□⊂)|_∥___| [三]ーu 返信する カバ丸さんへ (みむ) 2013-07-09 22:02:28 どうぞ!気になさらず、好きな所に書いてください(笑)コメント欄のある、ブログパーツを探してみないといけませんね(*^-^*)「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」それぞれの想いを抱えた、すごく切ない物語ですね。時間が合えばぜひ見ますね。今日もすごく暑い1日でした。冷たい麦茶。ご馳走様でした(*^0^*)/□ありがとうございます♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
空梅雨で水不足のところもありますね!
こちらは、けっこう雨が多くじめじめしています。
四葉のクローバーいいね!
でも自分で探したい~~
気温も夏になりました。
気温は上昇中 気分も上昇中で過ごしたいね~~♪
四葉のクローバー・・・
私も欲しいです・・・・4つのお願いを聞いてくれるのかな~~
でも4つでおさまらないね(#^.^#)
今日も曇り空です
そちらは結構、雨が降ってるんですね。
こちらは、今日何日かぶりにしっかりとした雨が降りました。
おかげで涼しくなりました(^∇^)
雨ばかりも困るけど、空梅雨も困ります。
いい感じに降ってくれるといいな(笑)
四つ葉のグローバはすごく可愛かったのですが、ワン!さんの言う通りで、
あれだけあると、逆に叶わない感じです( ̄▽ ̄;)
自分で探して、見つけてこそ!な気がします。
ワン!さんも気分上々で梅雨を乗り切って下さいね(^-^)v♪
コメントありがとうございます♪
そちらは曇り空ですか?
こちらは、夏日がずっと続いてました。
四つ葉のグローバは可愛かったですよ♪
4つの葉には意味があるみたいで、
『Happy』『Hope』『Health』
あと1つは確か...........『Heart』だったかな?
すみません!うるおぼえです( ̄▽ ̄;)
お願いが叶う!ってなったら、
悩んで、悩んで、欲ばっちゃいそうです(笑)
でも、みんな幸せになりたいから、つい!買っちゃうのかも?(^∇^)
アリエルさん!
幸せにな~~~れ♪
コメントありがとうございます♪
四つ葉のグローバは一万分の一の確率で発生するらしいですね、四つ葉意外にも五つ六つ七つ葉なども確認されているそうです。
日本人は、いや、人は、つい何かに頼りたくなるものなのでしょうね、
お守りや、縁起物、 初詣に何万人もの人出があるのも...
私も、お気に入りの招き猫がありますし、つい、この間ココペリのリングなど買ったりしました、(○´ω`○)ゞエヘヘ
非科学的ですけど、ほんの少し、の心の拠り所にならいいかなぁ~と、思ったりしています。
高校時代に好きだった、マーガレットに連載していた、川崎苑小さんの『土曜日の絵本」という漫画を やっと、手に入れました、単行本は全巻持っていたのですが、姪にあげてしまっていたので、
文庫本版全4巻を
さっきまで読んでいて、懐かしくてたまりませんでした。
私の中では、5本の指に入る名作なんですけどね~。
おっさんが少女マンガを読んで懐かしむ って ヘンですね ~(*≧∀≦)ゞ
変なおじさんの記憶の欠片でした。m(_ _"m)ペコリ
人は案外もろいものでもあるから。
少し、勇気や力をもらいたくなるんだと思います。
カバ丸さん、リングを買われたんですか?
お~!オシャレさんだ(*^0^*)v
私の同級生にもお姉ちゃんの買う少女マンガを読む!って子が居ました。
私は別にそれを変だと思った事は無いです。
だって、「読み物」なのだから(笑)
「土曜日の絵本」....読んだ事、ないのですがいいお話しなんですね。
機会があって、見つけたら読んでみます(*^-^*)
5本の指に入る、残りの4つはなんですか?
ちょっと、気になっちゃいました(笑)
コメントありがとうございます♪
まず、風の谷のナウシカ 全7巻
萩尾 望都さんの 百億の昼と千億の夜 全2巻
竹宮惠子さんの 地球へ...
手塚治虫さんの シュマリ 全4巻
ですかね~。
あ、夏目友人帳 も、ですね。
あとの作品は知らないのですが、
きっと感受性豊かなカバ丸さんの事だから、
良い作品の数々なんでしょうね。(^∇^)
私の好きな作品は何かな?なんて、考えてしまいました。
んんん...........迷いますね(笑)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 が、フジテレビ系で再放送されますね、映画公開の前宣伝なんでしょうけど、
オススメのアニメなので、気が向きましたら観てみてくださいませ。
コメント欄が無くなってしまったので、
ここに書かせて頂きました、(´・д・`) ゴメンネ 後で削除して下さいませ。
冷たい麦茶ドゾー
`_____
| ̄∥ ̄ ̄ ̄|
| ∥ | ∧_∧
| ∥([) | 只・ω・`)
| ∥ | [冂]□⊂)
|_∥___| [三]ーu
気になさらず、好きな所に書いてください(笑)
コメント欄のある、ブログパーツを探してみないといけませんね(*^-^*)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
それぞれの想いを抱えた、すごく切ない物語ですね。
時間が合えばぜひ見ますね。
今日もすごく暑い1日でした。
冷たい麦茶。
ご馳走様でした(*^0^*)/□
ありがとうございます♪