WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

謹賀新年。お得意様への御礼。今年もワクワクを探して。

2008-01-01 16:11:07 | このブログについて・お知らせ
謹賀新年

日頃はご愛顧いただき誠に有難うございます。

2008年1月現在、当ブログに、おみえになる方は毎日約200名様、
定期的にチェックして下さる方が数百名様いらっしゃいます。

情報が溢れる今日の社会において、
限られた時間の中、当ブログを読んでいただいていることを
心より嬉しく思っております。
重ねて御礼申し上げます。

みなさまご存知の通り、このブログは、
神経症での1年間の休職ののち、
職場復帰をするための、リハビリテーションとして、
2007年7月よりはじめられました。

大勢の方のご尽力により、2007年10月に無事復職をし、
育児時間をいただきながらも、
2007年を無遅刻無欠勤で勤務することができました。

そして、このブログを通して、
さまざまな気付きと出会い、学びがあり、
復職後も毎日1回は投稿することを続け今日に至ります。

これからも、気付きと学び、出会いを大切にして、
今読んでいただいてくださっている方がこの先何年も
読み続けて下さるよう、
またみなさまと共に、温暖化や福祉、企業の社会貢献
をはじめとする、さまざまな問題意識と共に、
笑いやワクワクといった小さな宝物を共有しながら、
楽しく暮らしていくことが出来たら幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

WIND BENEATH MY WING くま

カテゴリーとそのご説明

■このブログについて・お知らせなど
→毎日の投稿別ランキングやカテゴリーの新設など
当ブログからのお知らせです。

■毎日の「おはようございます」

■嬉しい、楽しい、面白い、気持ちいい!
→面白いと思ったことを、携帯カメラで撮ったりメモしたりしています。
ここからマイテーマがみつかること、
仕事上のヒントとなることもあります。

■もっと!CSR(企業の社会的責任)
温暖化をはじめ、企業が行う社会的貢献貢献のあり方について
考えていきます。

■メンタルヘルス・健康・医療

■時事問題意識

■さりげなく世の為人の為
→世の中や周囲のことを考えて行動する人が少なくなる中、
それじゃあいけないなあと思い立ち上げたカテゴリーです。
ただ、わざとらしさや、偽善、自己満足は避けたいので、
「さりげなく」をつけ、
「それがあたりまであること」を自らに言い聞かせています。

■福田さん観察から、世の中を考える
→自民党総裁選のときにウォッチしたまま今日に至ります。

■バリアフリーとかユニバーサルとか
→仕事上常に意識している言葉ですが、
「共生」を考える上で欠かせないキーワードであり、
意識して情報収集をしようと思い、つくったカテゴリーです。

バリアフリーは物理的なものに限らず、
「情報」や「心」のバリアを含みます。
私はこの概念を、職場の大切な仲間である姉御から学びました。
2008年はマルチメディアDAISYなど、
主に情報のバリアフリーに関して学んでいければと思っています。

■うちエコ&グリーン購入など家庭のとりくみ
→いまさら言うまでもなく、温暖化防止には私たちひとりひとりの、
購買行動、日常生活における様々なとりくみ、意志表明が大きな鍵を
握ります。
それを口でいうだけではなく、実際にやってみた上で
みなさんにお奨めして、
仲間を広げていこうというカテゴリーです。

■チームや組織、どうしたら機能する!?
→これもまたいうまでもないことですが、
チームや組織は、どんなに優秀で勤勉な人で構成されていても、
構成員が連携して、有機的に動くことなしに
成果を残すことは不可能です。
私はこれをイベントプロデューサー、出版プロデューサー時代に痛感しました。
しかし、こうした手法については、系統だって学んだことはなく、
ケミさんをはじめとする、優れたコンサルティングを専門家の方々
との出会いを通して、
問題意識が芽生え、その手法に関しておくればせながら勉強をはじめました。

■自分の為の、効率化&時間捻出プロジェクト
→自らの失敗とさまざまな方々との出会いを通して、
効率化やタイムマネジメント、プライオリティをつけることの大切さ
に気付き、それを実践、進化させるためにつくったカテゴリーです。
時間あたりの生産性をあげることによって、
それがお金儲けに繋がるというより、
より良い生活、社会に繋がる、
という考えのもともうけたカテゴリーです。

■メディアが環境にできること
→環境問題を考える上で、メディアの役割は重要だと思います。
しかし、今日のメディアは、その役割を十分に果たしてはおらず、
むしろNPOさんやNGOさんら、地道に活動されている方にとって、
嵐のようにきては去っていく一部のメディアの傲慢さは、
むしろ迷惑なものではないでしょうか?
一方で、優れた報道、ドキュメンタリー、作品の
環境への貢献は数多くあります。
こうしたメディアの功罪を考えながら、
メディアが環境問題、とりわけ地球温暖化になしうる貢献を
考えていきたいと思います。
はら

■「環境」って幅広くて奥深くてクラクラ。
→環境問題はおそろしく裾野が広く、
それぞれに専門性が要求される分野です。
こうした、主に学術的専門性の細分化に加えて、
現在の世界では、各国の温暖化対策予算や、
新エネルギーや環境対策により広がる市場をめぐり
経済的、政治的な駆け引きが複雑化しています。
こうしたことを考えるとクラクラするので、
思わすそうネーミングしました。
そして、クラクラしながらも、
なんとか流れをおいかけていこうというカテゴリーです。

■どうなる!?温暖化時代の車社会
→ご存知の通り、夫と私は車が好きです。
しかし、モータリゼーションが環境破壊を生んだのはまぎれもない事実です。
また多くのハンデキャップを持つ方々、
お年寄りや小さなお子様をもつ家庭、そして地方に住む方々にとって、
車は生活のための大切な足です。
こうしたことをふまえ、
大好きな車が温暖化社会に適応し、進化していくことを
心から願うカテゴリーです。

■まずカタチからよね。エコグッズの数々
→エコロジーを主に、ライフスタイル、持ち物といったファッションとして楽しみ、そこをきっかけに、環境について考えましょうというカテゴリー。

■温暖化&京都メカニズム&ポスト京都
知っているようで知らない京都メカニズムを、
その実施事例とともにおさらいし、
同時にこれから佳境に入る、ポスト京都議定書の行方を
おいかけるカテゴリーです。

■経済とか経営とか真面目に考えてみる

■ポスト成果主義~人を育てる会社が生き残る
■メディア・通信・IT・イベント
■本は友達
■映画に痺れる
■特別支援教育の今&明るく取り組む学習障害
■肩肘はらずに「働く女性」を考える
■ワーキングウーマンの●●!
■ ケチケチ旦那と、怪獣2匹
■ 気分は品川・高輪・白金住民、本籍は五反田
■ときどき帰る故郷、逗子・葉山・鎌倉
■朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん、おやつ 公開 編集 削除
■どうにもカテゴリーわけできません。

最新の画像もっと見る