朝のあいさつ運動というものに初参加。
中学生の登校時に各地区の保護者が通学路の途中に立ち
「いってらっしゃい」「おはよう」と声掛けします。
通学路途中の横断歩道で登校する子供たちを安全に誘導する
小学校の立ち当番よりは、少しだけ楽かもしれません。
(腕章つけて、挨拶するだけだからね…)
6月、7月、9月、10月、11月、12月の計6回のうち
割り当てられた日時に所定の場所に行って下さいという
担当役員さんが作った手紙はすでに配布済みでしたが
当番の保護者10人のうち来たのは私を入れて5人。
マヂですか…
一緒だった顔見知りのママいわく「半分来れば上等」らしい。
そりゃ、朝の貴重な時間ですからねぇ…
小学校の立ち当番みたいに、道具一式回ってこないし…
中にはうっかり忘れたってことも…
(ないよな…手紙目立つとこに貼っときゃいいんだもの)
よく読んだら「ご協力お願いします」って書いてあるや。
絶対参加っていう強制力はないんですねきっと。
あぁ~納得いかねぇ
中学生の登校時に各地区の保護者が通学路の途中に立ち
「いってらっしゃい」「おはよう」と声掛けします。
通学路途中の横断歩道で登校する子供たちを安全に誘導する
小学校の立ち当番よりは、少しだけ楽かもしれません。
(腕章つけて、挨拶するだけだからね…)
6月、7月、9月、10月、11月、12月の計6回のうち
割り当てられた日時に所定の場所に行って下さいという
担当役員さんが作った手紙はすでに配布済みでしたが
当番の保護者10人のうち来たのは私を入れて5人。
マヂですか…
一緒だった顔見知りのママいわく「半分来れば上等」らしい。
そりゃ、朝の貴重な時間ですからねぇ…
小学校の立ち当番みたいに、道具一式回ってこないし…
中にはうっかり忘れたってことも…
(ないよな…手紙目立つとこに貼っときゃいいんだもの)
よく読んだら「ご協力お願いします」って書いてあるや。
絶対参加っていう強制力はないんですねきっと。
あぁ~納得いかねぇ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます