今日は、市民病院で紹介された糖尿病専門の病院へ。
降りたバス停が、病院正面ではなかったので
玄関にたどり着くのに少し迷子に・・・
(いろんな施設が併設されているので)
受付で紹介状を渡し事情を説明して、尿検査。
しばらくすると、名前を呼ばれ診察の後に血圧と採血。
紹介状や今までの検査結果に目を通した医師は
特に問題なく良好なので、油断せず継続しましょうと。
ここでは、ヘモグロビンA1cの測定機器があるので診察後しばらく待機。
測定結果が出たので再び診察室に呼ばれ・・・
差し出された紙には・・・
あ゛っ・・・
ヘモグロビンA1c 6.1
基準範囲内で一応セーフなんですが
先月の測定値が、 5.7 だったので・・・注意されました


確かに・・・ちょっと調子乗って、炭水化物取りすぎたかも。
帰りは迎えに来てもらって、途中昼ごはんをお持ち帰り。

言われたそばから・・・これ食うか
週末はどうしても気が緩みがちなので、平日はしっかり節制しなくては。
降りたバス停が、病院正面ではなかったので
玄関にたどり着くのに少し迷子に・・・

(いろんな施設が併設されているので)
受付で紹介状を渡し事情を説明して、尿検査。
しばらくすると、名前を呼ばれ診察の後に血圧と採血。
紹介状や今までの検査結果に目を通した医師は
特に問題なく良好なので、油断せず継続しましょうと。
ここでは、ヘモグロビンA1cの測定機器があるので診察後しばらく待機。
測定結果が出たので再び診察室に呼ばれ・・・
差し出された紙には・・・
あ゛っ・・・
ヘモグロビンA1c 6.1
基準範囲内で一応セーフなんですが
先月の測定値が、 5.7 だったので・・・注意されました



確かに・・・ちょっと調子乗って、炭水化物取りすぎたかも。
帰りは迎えに来てもらって、途中昼ごはんをお持ち帰り。

言われたそばから・・・これ食うか

週末はどうしても気が緩みがちなので、平日はしっかり節制しなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます