になるはずだった今日。
1年生は、日曜から2泊3日で宿泊体験に行った振替休日。
3年生は、修学旅行の出発日(念のためマスク着用で行動だと・・・)
そして、長男くんたちは京都へ校外学習の予定でした。
クラスごとにそれぞれ京都ならではの体験学習をし
その他の移動や食事はグループごとで行うという
修学旅行の予行練習のような、内容だったのですが
残念ながら新型インフルエンザの影響で延期。
延期といっても振替日が決定しているわけではなく
2学期以降に行う予定なんだとか・・・
年間行事予定は、目いっぱいでしょうから
最悪中止になってしまうのも充分考えられますが。
名物のお菓子作りや扇子の絵付けetc・・・
どれもみな楽しそうなカリキュラムばかりなので
是非とも体験させてやりたいものです。
1年生は、日曜から2泊3日で宿泊体験に行った振替休日。
3年生は、修学旅行の出発日(念のためマスク着用で行動だと・・・)
そして、長男くんたちは京都へ校外学習の予定でした。
クラスごとにそれぞれ京都ならではの体験学習をし
その他の移動や食事はグループごとで行うという
修学旅行の予行練習のような、内容だったのですが
残念ながら新型インフルエンザの影響で延期。
延期といっても振替日が決定しているわけではなく
2学期以降に行う予定なんだとか・・・
年間行事予定は、目いっぱいでしょうから
最悪中止になってしまうのも充分考えられますが。
名物のお菓子作りや扇子の絵付けetc・・・
どれもみな楽しそうなカリキュラムばかりなので
是非とも体験させてやりたいものです。