おいなりさ~ん♪ 

うんうん♪この油揚げの質感はまさに食べなれたあの おいなりさん
実家の近所にある豆腐屋さんの油揚げに似ています
味は少し失敗して薄めになってしまいましたが・・・ほぼ合格?
あっという間に皿から消えたので、成功でしょう(おそらく)
ちなみに・・・届いたときはこんな状態

半分に切ってあるので、そのまま使えて便利♪
さらにこれは偶然の結果かもしれませんが
2週間ほど冷凍庫で保存していたため凍ったまま茹でたら
手で広げなくても、きれいな袋状になりました
煮汁の色を見ながら、しょうゆ(濃口・薄口)、砂糖、みりんを
なべに入れ↑の油揚げと一緒に汁気がなくなるまでコトコトコト
味付けが上手くいったときは、匂いだけでご飯が食べられる(笑)
手間かけて作る晩ご飯は、家族の笑顔が見たいからではなく
自分自身の気分転換やストレス発散のためにしている気が・・・
ランキング参加中です ⇒ この記事に点数をつける


うんうん♪この油揚げの質感はまさに食べなれたあの おいなりさん
実家の近所にある豆腐屋さんの油揚げに似ています
味は少し失敗して薄めになってしまいましたが・・・ほぼ合格?
あっという間に皿から消えたので、成功でしょう(おそらく)
ちなみに・・・届いたときはこんな状態

半分に切ってあるので、そのまま使えて便利♪
さらにこれは偶然の結果かもしれませんが
2週間ほど冷凍庫で保存していたため凍ったまま茹でたら
手で広げなくても、きれいな袋状になりました
煮汁の色を見ながら、しょうゆ(濃口・薄口)、砂糖、みりんを
なべに入れ↑の油揚げと一緒に汁気がなくなるまでコトコトコト
味付けが上手くいったときは、匂いだけでご飯が食べられる(笑)
手間かけて作る晩ご飯は、家族の笑顔が見たいからではなく
自分自身の気分転換やストレス発散のためにしている気が・・・
ランキング参加中です ⇒ この記事に点数をつける