まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

花を覗いて

2017年05月09日 | 日記

 

今日は 一日曇り

昨日の風で 倒れていた たんぽぽも

元気になっていたよ

人も 毎日 晴れの日も有り 風が吹いたり 雨の日も

それでも めげずに元気出さないとね 

上から見た たんぽぽ

開きかけているところ

上から見た シロツメクサ

チョッとピンク色が 入っているでしょう

こちらも 同じところに咲いていたのに

真っ白です

これは Oさん宅の庭に咲いていて

頂いてきた チューリップを覗いてみました

いえいえ 覗きの趣味は有りませんよ 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい味 | トップ | メンマ作り (糠漬け)  »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりもさまへ (S/S)
2017-05-09 17:17:42
 きょうはぼくが一番早いね

    いちばんのコメントうれしいね!

色んな花のなか、黄色の花びらがぽんかっり

広がって、覗き易いようですね。

しっかり覗いていますね(笑)
返信する
 (ようちゃんばあば)
2017-05-09 17:23:27
じっと よくよく覗いてみると 花って不思議な造形ですよね。
春咲く黄色い花たちは 元気いっぱいです。
返信する
Unknown (TAKAKO)
2017-05-09 17:45:52
シロツメグサ、子供の頃よく編んで遊びましたね。
髪飾りやネックレス、長くして汽車ごっこも。
小さなお花もよく見るとそれぞれに美しいですね。
小さいとどうしても見逃しがちになりますからね。
じっくり見る余裕も必要ですね。
返信する
シロツメクサ (ぐり)
2017-05-09 20:28:50
もう咲いているんですね
花ってよく見ると精密機械みたいですね
返信する
私も花に助けられた日 (chidori)
2017-05-09 23:05:21
家に閉じこもって一日終わるのはどうも好きでない。

雨だから歩けないかもね。行くまでにびっしょりになるのです。

バスの時間も間があり待っている間にズボンはびしょぬれです。

だれもいなかったのでこっそりサウナ室

でズボン乾かしました。靴もびっしょり。でもやはり温泉はいい。

今日はもう一つのサウナにひとり。私は入り口のサウ

ナを独り占めでした。

昨日たおれていた花さんたち見事に起き上がってい

ますね。たくましい。

返信する
おはようございます (のびた)
2017-05-10 09:21:07
たんぽぽも しろつめぐさも 素敵な花に撮れていますね
雑草のように どこにでも咲いていますが好きな花です
返信する
S/Sさんへ (まりも)
2017-05-10 16:23:22
玄関で 綺麗に咲き誇ったチューリップ
写真撮ってあげるのって 撮ってあげましたよ
綺麗ですね
返信する
ようちゃんばあばさんへ (まりも)
2017-05-10 16:24:21
そうですよね~
ゆっくり 一つ一つ見て見ると
本当に 不思議ですね
返信する
TAKAKOさんへ (まりも)
2017-05-10 16:27:24
コメントありがとうございます
子供の頃 シロツメクサで遊びましたね
一つ一つ じっくり見てあげると 本当に綺麗ですよね
そんな 時間も良いですね
返信する
ぐりさんへ (まりも)
2017-05-10 16:29:35
もう咲いていますよ~
精密機器 そうですね
小さい物が集まり 大きい物になり
不思議ですよね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事