goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

だるま朝日

2012年09月25日 | ひつじ


朝から お天気がいいのに

しかも お洗濯物はいっぱいあるのに

10時半 ~ 12時まで

避難梯子の 点検のため

ベランダには・・・ 

終わってから お布団まで干しました

 って ありがたいですね

今朝の 新聞に

昨日 今秋初の だるま朝日 の記事が

四万十市双海の土佐湾

(写真は 四万十市のものですが お借りしました)



冷えた大気と 温かい海水温の 温度差で

発生した 海面近くの水蒸気で光が屈折して

朝日が だるま形に見える現象だそうです

だるま夕日 も 同様だそうです

一度 実物を目にしたいなぁ~ 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ってきたよ!! | トップ | お菓子教室 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりもちゃんへ (れもん)
2012-09-25 20:47:24
一日忙しかったがですね
お疲れ様ぁ
だるま夕日はいろんな自然現象が重ならないと見られないとか
見てみたいね
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2012-09-25 21:45:30
お疲れではないですか?。
お若いから回復も早いと思いますが。
宿毛の だるま夕日 は写真でしか見たことがありませんが
だるま朝日 とは初めて聞きました。
早朝から磯で釣りをしている人でしょうか それともカメラマン
かな?。
返信する
れもんさんへ (まりも)
2012-09-26 17:50:49
れもんさんも 見た事ないですか?
見てみたいですよね
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2012-09-26 17:57:28
海がめの孵化した 子亀を撮りに来ていた
Npoの方だそうですよ
見てみたみたいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひつじ」カテゴリの最新記事