松江の町をひとめぐり・・・
松江城とアジサイ寺といわれる松江藩主菩提寺の月照寺、お湯かけ地蔵さま
などを見て写真にはありませんが足湯に浸かったあとは県立美術館を見学、
宍道湖遊覧船に乗りました。
遊覧船では一等席!「運転席の横もいいですよ。」と言われて
早速座らせていただきました。
待望の夕日はきれいに見えませんでしたが松江の街に温かさを
感じた旅でした。
松江の町をnon_nonさまのソースをお借りしてアップいたしました。
(左右のサムネイルにマウスをあてて下さい)
ブログ友のKさんが卒のない案内をして下さった素敵な松江の町を
いつまでも思い出の中に残しておきたいと思います。
Kさん、ありがとうございました。
|
<松江の町めぐり
|
|
観光に夢中で目に入りませんでしたが松江で出会った花たちです。
(ランダムに並べてありますのでお好きなのをオンマウスして下さい。)
<

<

<

index:4" onMouseOver="this.style.zIndex=6" onMouseOut="this.style.zIndex=5">
啓さまのPCのお友達ですか。
あのようなPC集りの会があるのは羨ましいです。
松江の街は想像していたよりも数倍も素敵な町でした。
地元に住んでらっしゃる方はすぐ行けると思うので
観光地には行っていない方が多いです。
東京も地方から出てくる方のほうが詳しいですよ。
これからも宜しくお願いします
啓さんのブログから来ました。
地元を紹介していただいてとても嬉しく思います。
私はまだ小泉八雲旧居を見学した事がありません。堀川遊覧もまだです。
松江に住んでいながらなんということでしょう。
今日はお礼にやって来ました。
ブログに載せております。有難うございました。
ネコちゃんも可愛いでしょう・・・
私も好きな写真です。
頑強な姿の船長さんで楽しい方でした。
宍道湖の夕日は少しだけでしたが本当にいい旅でした。
本当に雨にあたらず宍道湖の夕日もちょっとだけ見られ無駄のないkさま案内でいい旅になりました。
お花は他のことに夢中で目に入らず・・・
もっとみてくれば良かった。と後悔!
後悔はそれだけが心残りですが素晴らしい
思い出になりました
山陰は心がのんびりいい旅ができました。
軽妙な言葉の釣り物語ブログがいつも楽しいです。またお邪魔します
宍道湖はシジミで有名できれいな湖でした。
お花は本当に目に入らず~~室内のお花はKさまのお知り合いの方が生けたそうです
日変更なかったら大雨!の週でしたから・・
時間に忙しくなくいい旅になりました。
写真は中々うまくならず・・です。
宍道湖の船、滅多にないと思いますので船長さんの横、良かったですよ。
夕日がきれいに見えなかったのは残念ですが天気には勝てません。
でもこれだけでも撮れて良かったと思います
ネコかわいいでしょう。写真を撮ったら動き始めて居なくなってしまいまいました。
船長さんの横なんてめったに座れないと思いますので夏期間をはずして良かった。と再々思います。
ネコちゃんは可愛いでしょ。親子ですと教えていただきました。
ウサギは成程でしょう。みんなポーズが違うのですよ。夕日が全部見られなかったのは残念でしたが雨にあわず良かったです。
懐かしいでしょう・・松江の宍道湖や鳥取砂丘へ行きたいと思って計画した旅でしたが良い旅になり満足しています
ご案内を本当に感謝しています。
ひげの船長さん、私も検索しましたらありました!温かい方でしたね。
宍道湖の夕日は啓さまに気遣いされていただきましたが天気を相手ではどうしょうもないですがこれだけ撮れて良かったです。ありがとうございました。
楽しさが 伝わってきます。
素敵な落ち着いた街ですね。
宍道湖の夕陽 綺麗でしょうね。
でも 雨でなくて良かったですねぇ~
お花も とっても風情があっていいですねぇ~
松江の街並みにピッタリの画像です。
素敵な旅のレポート 楽しませていただきました。
ありがとうございました。
山陰の 旅 のんびりと 良かったですネ
お気楽の 家から 車で 走って3時間
の 所です...ョ
大いに 楽しんで 下さい..
又 遊びに 来ます.
愉しいブログのお仲間の方の
ご案内でしたか?よかったですね
宍道湖も綺麗ですね
遊覧船の一等席でとてもよい
気分を味わった事でしょう
画像のお花素敵ですね
克明に撮影されて 見る私達は吸い込まれていくようです。
やはり行くまでの計画が大事なのでしょうね。
良いアドバイザーがおられて良かったね。
良いご旅行で
画像の景色を感動しながら拝見しています。
遊覧船の一等席は最高でしたね。笑
宍道湖の夕日は魅せられますね
お花もとっても綺麗に撮れていて楽しませていただきました。
素敵な画像ありがとうございました。
宍道湖を遊覧船で船長の横でよかったですね。お花も秋を感じさせてくれます。旅の余韻を大事にね。
カメの上の墓石・・よほどカメが大きいことが分かります。
高真殿の庭園の猫の親子・・ポーズを決めていますね(笑)
美術館庭のウサギ、なるほど!とうなずけます。
宍道湖の夕日~凄い光景ですね。でも雨に降られず良かったです。
私も画像から一緒に見て回った気分です。
お花も素敵で~す。
松江の旅楽しそうでしたね。
私も昨年今頃同じところを旅してきました。
懐かしくブログを拝見しています。
思い出しながらね。
お天気が
残念でしたが、市内の観光は殆んど
出来たので良かったですぅ
私も今日は美術館・月照寺を載せたよ
髭の船長さん写真、良く写っていますね
私のはぼけていたわ。
検索したら、髭の船長さんの
ホームページもあったよ。
素敵に纏めてあり感謝しています