goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

秋近しの善福寺公園

2020-09-10 08:26:42 | 善福寺川・公園

9月に入っても真夏のような日が続いています。

台風の襲来二度もあった

五島の友達は物置小屋の扉が外れた程度で大きな被害は

なかったとのこと、ホッとしています。

 

善福寺公園へ行った日も暑かった!

あんまり暑かったのでちょっと後悔はしましたが

鳥たちの出会いもあり家にこもっているよりは良かったかな?

 
 遅の井
善福寺池の湧水のひとつ。
その起源は古く、言い伝えによると文治5年(1189年)、
源頼朝が奥州征伐に向かう途中、この地で飲料水を求めるために土を掘りました。
しかし折からの干ばつでなかなか水が出ず、
自ら弓の筈(はず)で土を7か所掘ると、
しばらくしてその7か所に水が湧き出たといわれています。
 
上の池

 

下の池で

アオサギ二種

 

カワセミの出会いもありました。

木陰で暗く羽色も冴えずで目立たない所でしたが

発見できて良かった!

 

 

トンボも居ます。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真教室 其の二 | トップ | 新宿中央公園 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2020-09-11 06:51:42
この暑さですから出かけるのも勇気が要りますよね。
出かければ何かしらの楽しみが見つかります。
もうしばらくの辛抱ですね。
秋はそこまで来ているのかも・・・
返信する
こんにちは (yuu)
2020-09-11 14:50:42
暑い中のお出かけ、お元気ですね
私のほうは、大気も不安定なので近くのお散歩も
考えます
でもこのような出会いがあると出かけてよかったですね。
翡翠ははっきり撮れていて素晴らしいですよ
先日此方でもコロナのクラスターがでましたので
病院買い物以外はなるべくお家に閉じこまっています(^^;)
返信する
こんばんは (自転車親父)
2020-09-11 21:30:22
こんばんは。
善福寺公園ですね。
湧水があるのですか。
凄いな。
アオサギは大好きです。
先日水元公園で撮り人の隣で待っていましたよ。(笑)
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2020-09-12 06:39:06
おはようございます。
今朝は曇天ですが涼しい朝になりました。
でも暑い日が続き外出も考えて行動するような
夏!
でも、もうすぐ秋は一足飛びにやってきそうですね。
そしたらママさまもお散歩が今まで以上に楽しくなるでしょう。
ご訪問をありがとうございました。

返信する
yuuさまへ (のんのん)
2020-09-12 06:45:47
おはようございます。
台風接近の事もあり予報では毎日のように
雨の予報がありウッカリ出かけられませんが
昨日も降らず暑い日でした。
コロナもあり中々自由に出歩けないのはストレスが
たまる一方です。
カワセミは肉眼でもこのような羽色、そして小指の先くらいの大きさで私のカメラで撮れるかなぁ・・と鮮明ではありませんがキャッチできました。
まだ暑い日もあると思いますので整形に行くときはお気を付けください。
ご訪問をありがとうございました。

返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2020-09-12 06:58:39
おはようございます。
アオサギはよく見かけますが
水元公園でも居ますね。

最近は三回に一度くらいカワセミと出会います。

いわれのある泉は
泉が涸れてしまったので、新たに井戸を掘り、ポンプで汲みあげて遅の井の滝として復元しているそうですが
善福寺近くに住んでいた頃は夏は冷たく冬は温かい水道水でした。
家主さんの話ですと善福寺から、と言っていましたが50年以上前の話です。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2020-09-13 07:13:23
8月は安定の猛暑でしたが、9月は台風も来て残暑続きながらも雨が多くて不安定な日々が続きますね。ここ数日は朝が過ごしやすくなりましたが、今日からまた暑さがぶり返し30度越の真夏日になるようでまたエアコンのお世話になりそう・・。毎日虫の声が聞えており心地よくなり、秋は着実に深まってきましたね。善福寺公園は4年前に歩きましたがまた行こうと思います。
返信する
ローリングウエストさまへ (のんのん)
2020-09-13 16:18:05
こんにちは
今日はあの暑さを忘れてしまうような涼しさです。
でもまたおっしゃるようにエアコンの使用時間が長くなりそうな気がします。
台風のニュースも辛い事、今夏はマスク着用で
特に暑く感じます。最高気温も近年にない温度に
気持ちもへたりそうですが
秋の気配が忍び寄っています。
お時間が許すことがありましたら又、善福寺公園、周辺の散策にお出かけください。
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

善福寺川・公園」カテゴリの最新記事