今秋も入選した友達の作品を
国立新美術館へ観に行きました。
それぞれの視点でご覧いただけましたら嬉しいです。
忘れないⅡ
甥とその娘と三人で品川水族館へ
行ってきました。
イルカショーは公開なく残念でしたが
アシカショーは楽しかったです。
館内はハロウィンのイベントなどあり親子連れも多く
賑やかでした。
画像加工
超新星を使用して図を作る事
自分の撮った写真に重ね加工をして
ピンクの背景にそれぞれ違った角度の超新星を三枚入れて
回るようにしました。
カラフルな画像をこちらも楽しませていただきました。
加工図・・・おしゃれですねぇ。
貴女親切に前田さんの車いす押してあげた事
あやめさんの事 色々懐かしいです
思い出します。
お友達の作品を今の若い方にも観てもらいたい
ですね
寒くなってきましたね。
今日はインフルエンザの注射を接種してきました
田舎は寒いので・・( ´艸`)
品川水族館は都会のど真ん中だから
お洒落な空気が流れてるだろうな。
品川水族館 行った事があります。イルカショーわ観ました。
アシカショーも楽しそうですね。
画像加工 おしゃれで素敵です。
水族館は好きですよ。
しかし品川は行ったことがありません。
一度行ってみたいです。
ショーとかが楽しめるのですね。
ご友人さんの作品は
深い意味が込められていそうです
深いですね。。。
水族館はいつ行っても楽しくて
時間を忘れます
品川はもう10年以上前に行ったきりです
急に秋深まって朝晩冷えますね
紅葉も始まったようです
週末は山へ出かけてみます(^^)v
秋深くなり風邪などもきになりますね。
インフルエンザの予防注射を受けてきたとのこと、
早めの方がよいと分かりながら私はまだ接種していません。
友達の絵、たくさんの若い人に見ていただきたいと思いますが
絵に感銘をうけても本当にあったのかなぁ・・と
実際に起こった事実ですが説明なしだと分からないことが多いと思います。
ご訪問をありがとうございました。
時代が流れすぎてしまって・・
水族館は夢もあり楽しい所ですよね。
水族館の内容は個々研究されているようなので
面白く楽しい所だと思います。
品川水族館は無料バスが大井町駅から出ているので
交通の便が良いのです。
ご訪問をありがとうございました。
今回はイルカショーが開催されていず
ちょっと残念な気持ちでした。
でもアシカが面白かったです。
魚は動くので撮れたのは数枚だけ、
撮影目的ではちょっと困る所が多しです。
画像加工もみてくださってありがとうございました。