goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

友達の作品&品川水族館

2018-10-14 21:07:46 | 最近の出来事

 今秋も入選した友達の作品を

国立新美術館へ観に行きました。

それぞれの視点でご覧いただけましたら嬉しいです。

忘れないⅡ

 

 

 

 

 甥とその娘と三人で品川水族館へ

行ってきました。

イルカショーは公開なく残念でしたが

アシカショーは楽しかったです。

館内はハロウィンイベントなどあり親子連れも多く

賑やかでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像加工

超新星を使用して図を作る事

自分の撮った写真に重ね加工をして

ピンクの背景にそれぞれ違った角度の超新星を三枚入れて

回るようにしました。

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれの花 | トップ | 昭和記念公園のコスモス »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シクラメンさまへ (のんのん)
2018-10-17 06:38:25
おはようございます。
気温差が大きくなり朝夕は寒いくらいですね。
関東地方はズーッと曇天、感じる冷たさです。

京都の水族館も楽しいでしょう二条城にもいかれるとか集合は大阪?ですが
交通の便もバスがあるとのこと、おおいに楽しんでください。
画像加工も見てくださって
ありがとうございました。
返信する
だんだんさまへ (のんのん)
2018-10-17 06:33:19
おはようございます。
友達の作品を見てくださり感想もありがとうございます。
本当に忘れてはならないこと、今の若者たちには通じさせたい思いです。
作者は私より若いのですが
戦争で失ったことが多く描き続けているのです。

水族館、お魚たちは泳いでいるので撮影は難しい!
赤い花瓶ようなのはハロウィンの飾りを水槽に入れているのと思います。

加工サイトに超新星があるので利用して作ったのですが他のメンバーたちは色とりどりの素敵な作品を作っていました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
水族館 (シクラメン)
2018-10-16 21:35:17
のんのん様こんばんわ。一ヶ月で気温大分違いますバスね。寒さを感じる朝を迎えるようになりました。お友達の絵。私には解らないです。水族館は何時行っても楽しいですね。イルカショウやアシカショウ。大人でも楽しめますね。11月に社友会のバス旅行に京都の水族館と二条城です。大阪集合ですが、京都は駅前のアバンテイでバスに乗れます。画像加工も素敵です。
返信する
水族館 (だんだん)
2018-10-16 16:18:40
のっけから、胸がつまる画です。
目を背けてはいけませんね。
お友だちの願いが、深く伝わります。

立派な水族館は愉しいですね~
あの花瓶が逆さまになったような物は、何でしょうか?
超新星は、画像加工の技術なんですか~
難しそうで、完成したのは素晴らしい!
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2018-10-16 07:19:20
おはようございます。
順不同になってしまい申し訳ございません。

中々外出は面倒になってきてしまい
甥の誘いがなかったら家で閉じこもりの日曜日
だったと思います。
楽しい思いをさせてくれた甥と娘さんです。
加工も見てくださってありがとうございました。
返信する
喜美さまへ (のんのん)
2018-10-16 07:16:17
おはようございます。
あの頃のことが懐かしっくって
思いだしながら
こめんとを書くのが遅くなってしまいました。
あの時の事、浜翁さんヨレヨレの姿でしたもの
気の毒で車いすをおねがいしちゃたのです。
このことなど鮮明に覚えています。
色んなことあって楽しかった日々・・
あの頃に戻りたい・・・
ご訪問をありがとうございました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2018-10-16 06:56:43
おはようございます。
友達の作品をみてくださってうれしいです。
本当に深い作品だと思います。
忘れない・・実際に日本も戦争があった事、それによってつらい思いをされた方々の事、大事なことです。


水族館は子供も楽しいですよね。いつか
お孫さんたちをお連れして楽しまれてください。
きっと喜ばれると思います。
そういえば甥の子供もrimitanと同じ年齢かも・・
週末に山登りするそうですが天気も回復の兆しありたくさん楽しんで来てください。
ご訪問をありがとうございました。

返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2018-10-16 06:49:33
おはようございます。
私も一人で出かける時に水族館も良いなと
思うことが度々です。
魚たちは動くので撮影は難しいですが
楽しい所ですよね。
今回はイルカショーがなくて残念でしたが
アシカの曲芸が見られてよかったです。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2018-10-16 06:46:37
おはようございます。
今回はイルカショーが開催されていず
ちょっと残念な気持ちでした。
でもアシカが面白かったです。
魚は動くので撮れたのは数枚だけ、
撮影目的ではちょっと困る所が多しです。
画像加工もみてくださってありがとうございました。
返信する
セイパパさまへ (のんのん)
2018-10-16 06:31:18
おはようございます。
水族館は夢もあり楽しい所ですよね。
水族館の内容は個々研究されているようなので
面白く楽しい所だと思います。
品川水族館は無料バスが大井町駅から出ているので
交通の便が良いのです。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
yuuさまへ (のんのん)
2018-10-16 06:28:21
おはようございます。
秋深くなり風邪などもきになりますね。
インフルエンザの予防注射を受けてきたとのこと、
早めの方がよいと分かりながら私はまだ接種していません。

友達の絵、たくさんの若い人に見ていただきたいと思いますが
絵に感銘をうけても本当にあったのかなぁ・・と
実際に起こった事実ですが説明なしだと分からないことが多いと思います。

ご訪問をありがとうございました。
時代が流れすぎてしまって・・
返信する
Unknown (笑子)
2018-10-15 21:21:23
のんのんさん、こんばんは(*^-^*)
ご友人さんの作品は
深い意味が込められていそうです
深いですね。。。

水族館はいつ行っても楽しくて
時間を忘れます
品川はもう10年以上前に行ったきりです

急に秋深まって朝晩冷えますね
紅葉も始まったようです
週末は山へ出かけてみます(^^)v
返信する
こんばんは (自転車親父)
2018-10-15 20:56:21
こんばんは。
水族館は好きですよ。
しかし品川は行ったことがありません。
一度行ってみたいです。
ショーとかが楽しめるのですね。
返信する
Unknown (koyuko)
2018-10-15 19:45:33
水族館はいくつになつても楽しいですね。
品川水族館 行った事があります。イルカショーわ観ました。
アシカショーも楽しそうですね。
画像加工 おしゃれで素敵です。
返信する
Unknown (せいパパ)
2018-10-15 16:11:22
水族館は綺麗で楽しい世界
品川水族館は都会のど真ん中だから
お洒落な空気が流れてるだろうな。
返信する
こんにちは (yuu)
2018-10-15 13:57:19
品川水族館に行ったのは数十年前・・
思い出します。
お友達の作品を今の若い方にも観てもらいたい
ですね
寒くなってきましたね。
今日はインフルエンザの注射を接種してきました
田舎は寒いので・・( ´艸`)








返信する
Unknown (喜美)
2018-10-15 10:29:36
思い出します八景島の水族館行ったとき
貴女親切に前田さんの車いす押してあげた事
あやめさんの事 色々懐かしいです
返信する
Unknown (太郎ママ)
2018-10-15 08:42:46
楽しいお出かけが続きましたね。
カラフルな画像をこちらも楽しませていただきました。
加工図・・・おしゃれですねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の出来事」カテゴリの最新記事