goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

阿佐ヶ谷神明宮キャンドルナイト

2014-12-01 23:50:43 | 最近の出来事

心の和の広がり 笑顔を空にとどけよう

杉並第一小学校生徒、世尊院幼稚園児、杉森中学校生徒の

作った和紙のキャンドルはとてもきれいで夢のようでした。

孫の作ったキャンドルが中々見つからず、やっと発見しました。

能楽堂では日舞も披露していました。

午前中は雨降りで??でしたが夕方はこの様に綺麗なお月さまが顔を出しました。

 

 

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光が丘公園 | トップ | 写真教室。 »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜美)
2014-12-02 04:15:39
杉並第一は主人の母校かしら?
前に言っていたみたいね

キャンドルも皆で作った作品なの綺麗ね
この中からお孫さんの探すの大変だったでしょう
貴女ににて器用者で目立ったのかしら

まこさんか誰か奈良の方のを送ってくれたことありましたね 鹿が壊していたみたいでした
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-12-02 07:25:00
子供たちの希望が書かれたキャンドル。
ステキな夕景ですね。
こうして平和を願うことは良いことですね。
返信する
和紙のキャンドル (ぷうさん)
2014-12-02 12:55:55
のんのんさん
こんにちは

>和紙のキャンドルはとてもきれいで夢のようでした。

素晴らしいですね!
goodです!!!

では、また
返信する
Unknown (笑子)
2014-12-02 14:06:49
本当に素敵な催しですね~
手作りで温かみのある灯りに包まれて・・・・・♪
穏やかな日で良かったですね

今日は日本海側大荒れの様子で
当地も朝から冷たい北風が吹き荒れていますよ~(>_<)
返信する
こんにちは~♪ (マロン)
2014-12-02 14:14:15
和紙のキャンドル、幻想的で美しい風景ですね。
この中からお孫さんのキャンドルを見つけることが出来て良かったですね。

こちら関西も今日は冷たい北風が吹いて寒いです。
返信する
和紙のキャンドル (菜桜)
2014-12-02 14:31:44
のんのんさま こんにちは~♪

子供たちの願いを書いた 和紙のキャンドル綺麗に並びましたね♪
お孫さんの作品見つけられて良かったです。
綺麗な月が見え素敵です。
今朝から冬型になったようです。
返信する
こんにちは (yuu)
2014-12-02 15:08:38
子供さん達が作ったキャンドル、温かみがあって
素敵でしたね
お孫さんのキャンドルがみつかって良かった~

日は風が強くて落ち葉が凄いですよ。。
12月いろんな予定が入っていてなんとなく
気忙しく感じます
お互いに無理をしないように風邪には十分
気をつけましょうね
返信する
Unknown (koyuko)
2014-12-02 16:24:17
キャンドル 幻想的で綺麗ですね。

日舞の女性 美人さんですね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2014-12-02 18:53:52
こんばんは。
和紙のキャンドルですね。
素敵ですね。
光がやさしく見えますよ。
こんなシーンは暗くて難しいでしょう。
のんのんさん、見事に撮ってますね。
返信する
和紙のキャンドル (シクラメン)
2014-12-02 21:27:02
のんのん様師走に入りましたね。急に寒さもましてきました。冬って感じです。お孫ちゃんたちの造られた和紙のキャンドル素敵です。たくさんの中から良くお孫ちゃんのキャンドル見つかりましたね。すごい!。金閣寺の紅葉アップしました。見てね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の出来事」カテゴリの最新記事