まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

プールだ!ビーチだ!万座オーシャンパーク®だ! @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

2021-07-31 06:24:19 | 国内旅行

那覇に到着した日は、台風で着陸できるかどうかなレベル で、めっちゃドキドキしたけど…


翌日からは台風一過の良い天気!

よっしゃー!
海だー!プールだー!


プールはホテルに隣接されているのだけど、海は 万座ビーチ までちょっとした遊歩道を歩く。
(ビーチのすぐ上に駐車場があるから車で行ってもOKだけど、たぶん歩いてった方が早い。徒歩5分くらい)


この辺りの地質なのかな、ゴツゴツした石灰岩が特徴的で、ちょっとしたジャングル探検気分も味わえる。


上までぐるっと回って行く道もあるけど、私たちは海岸に降りて、短縮コース。


さあさ、来ましたよー!ビーチ!



台風で散々、海が大荒れだったのに、海の水が濁ってなーい!
すごい綺麗!


でも、波は強め。

「っきゃー!足が持ってかれるぅ〜〜!」


きゃっきゃ楽しそうだけど、こちらは波のしぶきからスマホをかばうのに必死。



ゴーグル装着でやる気満々。


パパが、浮き輪とライフジャケットを借りて来てくれました〜。


もちろんプールも楽しむ。
ホテル代、高いんだから、ホテルの施設で遊び倒さねば(笑)。


あーここでビール片手にくつろぎたいんだけどなー。
緊急事態宣言中なのでねー。


人が少ない間に、ムスコの日頃のスイミングスクールの成果を見せてもらう。
普段はコロナ対策で親の見学は中止だから、ムスコの泳ぎを見るのは久々!

おお!だいぶ上手になったじゃん!
まだ息継ぎがたどたどしいけど(笑)、25mくらいなら泳げそうなフォームになってるわ。

私はスイミングが大好きだったからメドレー泳ぐまでスクールに通ったけど、ムスコは「スイミングやめたい〜」って最近、言うんだよな…まぁ、メドレーまでやれとは言わないけど、体力つけるにもいいし、もうちょっとやってもらいたい…けど?!


と、まぁこんな感じで、私は写真撮影ばかり…はぁ…

如何にもこうにも抗えないもの、天気。でも台風は去った。
もう一つ、体。

旅行に行く日の3日前に、アレが来ちゃったんですよねー。
男性陣、ツッコミ辛くてすみません、でも気にしないでー。

ずーっと写真撮ってるか、ベンチでスマホいじってるかで…
ヒ!マ!!!

時々、ホテル周辺の遊歩道を一人で散策。

石灰岩独特の光景。


桟橋の跡?




小さな浜辺がある!


遊泳するのは危ない感じだけど、なんかこれこそプライベートビーチっぽくていいね。


こーんな感じで、海とプールは3日間は我慢してたけど、最終日。

アレは、もうそろそろ終わりそうだから、海に入っちゃいました♪


しかも、この日は 万座オーシャンパーク® もオープン!


今んとこ、日本最大面積らしいです。

外から見てると、すごい安定してるように見えるけど、どっこい!
けっこう揺れるし、海水で滑るから、めっちゃ体幹鍛えられる。

女子供は重心が低いからひょいひょい進んでいけるけど、身長の高い相方はツルンツルン滑っております。

他のパパさんたちも、安定できるところに座って見守ってる(笑)。

いやーーでもこれ楽しい!
ムスコと一緒に「あそこ行こう!あっち行こう!落ちたー!あそこから上るぞ!」とはしゃいでしまいました。

そして、全身筋肉痛(笑)。
でも、最後の最後に、泳げてよかったー!スッキリしたー♪



まぁでもね、私はあんたの楽しそうな顔が見られるだけで、十分っちゃ十分なんだけどね♪


【2021年 沖縄旅行】
台風きてる中、飛行機は無事に降りられるのか?!
ホテルだけで楽しい!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
アクアベル(AQUA BELL)でディナービュッフェ @ ホテル
クラブラウンジで朝食を
プールだ!ビーチだ!万座オーシャンパーク
コスパもステキ!沖縄の家庭料理 @ みかど(那覇 県庁前)
「名物7段盛り」で腹パン! @ 焼肉DRE×DRE (恩納村)
やっぱり「マグロ丼」 @ 名護漁港食堂 & 水産物直売所
沖縄ちゃんぽん @ ひがし食堂(名護)
初めてのANAインターコンチのクラブラウンジ
ヤギ刺しおいしー! @ 海の家(恩納村)
ビュッフェがすごいステーキハウス HAN'S


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラブラウンジで朝食を @ A... | トップ | コスパもステキ!沖縄の家庭... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2021-07-31 09:48:16
台風一過、天気回復してよかったですね。

さすがに海は、波も少し余波何でしょうかでも気持ちがよさそう。
人も少なくて、のんびり楽しめましたね。^^

姫は歴史も好きそうで、小学校の図書館から、日本の歴史 古代・古墳時代、天平白鳳奈良時代、平安時代と借りてきて、卑弥呼様、紫式部様とか言っています。(笑
返信する
■庄助さん (まき子)
2021-07-31 10:05:20
人が少なかったのは、おそらく私たちの得意技(笑)、朝一行動だからなのではないかと。
プールも海も9時オープンなので、その時間に合わせて行ってました♪

姫の「卑弥呼様」なんかわかる〜!
私も卑弥呼、大好きでした。
じーじとしては、歴史好きだと嬉しいですね(笑)。

ムスコはまさにThe男の子で図鑑。
今週末にクワガタが届く!(なんか他にもあるらしい)ので楽しみです。
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事