goo blog サービス終了のお知らせ 

「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

3月21日(月)のつぶやき

2016年03月22日 | 更新記事

卑しい言い方だが、なぜ国際協力があり戦争があるのか。それは煎じつめれば、基本になる西洋(近代)の人間認識が、二重帳簿だからに他ならない。ここに最後は光を当てなければならないだろう。

林 重光さんがリツイート | 30 RT

夢が日常的に語られるので、「夢の語り」は可能だという常識があるが、これは論理的には間違っている。夢とは、つねに覚醒水準で、睡眠中の意識を語るものだということを、忘れるべきではない。意識の水準が「異なる」ことの意味を、われわれはまだ、科学的によく知らないのである。『カミと』

林 重光さんがリツイート | 2 RT


3月20日(日)のつぶやき

2016年03月21日 | 更新記事

自分が持っている能力は、それを持ってない人のためにこそ優先的に用いるべきだと僕は考えています。「目がいい人」ばかりが集まって「どこまで遠くが見えるか」競うようなことをするより、「目が悪い人」のために遠くを見てあげることの方がずっとたいせつな仕事だ。僕はそう思っています(研究室)

林 重光さんがリツイート | 1 RT

報道ステーションの緊急企画『独ワイマール憲法の”教訓” なぜ独裁が生まれたのか』これを見れば、普通の人なら、もう恐ろしくて「次の選挙で安倍政権@AbeShinzoに投票しよう」などと絶対に思えぬはずだ。昨夜見逃した方は、是非今すぐに。dailymotion.com/video/x3ym0kc_…

林 重光さんがリツイート | 451 RT

報ステ『「緊急事態条項」の危うさ』独裁を「決断出来る政治」、戦争は「平和と安全のため」、「この道しかない」などなどヒトラーと滑稽なくらい同じセリフを繰り返している安倍政権。これで「緊急事態条項」改憲したらヒトラー政権の「完コピ」だ。「そんな独裁だなんて」こそが、もう「お花畑」だ。

林 重光さんがリツイート | 516 RT

今度出る本『言葉が鍛えられる場所』大和書房(4月の終わりか5月)は、初めて「現代詩」と正面から向き合ったものです。ぼくにとって詩とは何であり、何であるべきかについて書いたものです。これから、ゲラ出しという段階。

林 重光さんがリツイート | 18 RT

@hirakawamaru 「言葉が鍛えられる場所」とは、言葉が最もうまく相手に届く場所ではなく、言葉が通じず、役に立たない場所であるという論考になっているはずです。

林 重光さんがリツイート | 20 RT

@hirakawamaru 言葉はあまりに便利で、力がありますが、言葉が無力であるという場所を潜り抜けなければ、言葉が本当の意味での指南力を持つことはないだろう。

林 重光さんがリツイート | 25 RT

アベノミクスで急に、今や正式な名すら出てこない「一億総何とか作戦」とか言い始めた原因はただひとつ。それは、巧妙に「三本目の矢」を隠すためである。なぜ隠すのか。それは「三本目の矢」など初めからなかったからである。唯一ネットでの薬品販売規制緩和らしい。もはやマジックショーの域である。

林 重光さんがリツイート | 483 RT

山本太郎in凱風館ならびに打ち上げだん。いや~面白かった。山本さんは僕と同じ「野蛮人」でした。 pic.twitter.com/cNcZF7mmYy

林 重光さんがリツイート | 204 RT

これは、酷いね。RT @HuffPostJapan: 【New】「 #保育園落ちた日本死ね は便所の落書き」田中裕太郎・杉並区議のブログに批判続出(全文) huff.to/1U6DrI6 pic.twitter.com/WbKTEUWImq

林 重光さんがリツイート | 706 RT


3月19日(土)のつぶやき

2016年03月20日 | 更新記事

池田信夫 blog : 護憲派の欺瞞と憲法学者の傲慢 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51973…

林 重光さんがリツイート | 26 RT

自分と別の価値観を認めたら、まるで自分の負けだと思っている人っているね。そして、攻撃しないと気が済まない。自分とは別の価値観だけど、まあ、色ンな人いるよね、ぐらいでいい。(小池一夫)

林 重光さんがリツイート | 1408 RT

ロジックがおかしい。待機児童は、児童福祉法や子ども子育て支援法という「国の」法律で規定されている。また、不足が著しい、保育士の賃金を決めるのは国マター。だから国に対して諸々訴えているわけです。「政権叩き」とか矮小化しないで。 twitter.com/FIFI_Egypt/sta…

林 重光さんがリツイート | 402 RT

ほんとに姑息だな。人間として恥ずかしくないのだろうか。朝日新聞には校閲センターがあるはずなのだが、編集局に支配された奴隷集団なのであろう。じつに気の毒だ。 fb.me/5p4Ty6P0Z

林 重光さんがリツイート | 67 RT

時代を超えて残るのが嬉しいですね。RT @nettori_hattri: TSUTAYAで借りてきた「独眼竜政宗」をみて西郷さんのファンになりました。世代は違えど自分たちを魅了する西郷さんの姿、格好良すぎです!

林 重光さんがリツイート | 8 RT


3月18日(金)のつぶやき

2016年03月19日 | 更新記事

「アベノミクス」という「社会実験」によって、「どんなに大企業を優遇してもトリクルダウンは起こり得ない」ということが改めて「実証」されたのは、ある意味「収穫」かも知れないが、そもそもこんな自明の理を、わざわざ日本という国を「実験台」にしてまで行った安倍内閣、決して許してはならない。

林 重光さんがリツイート | 240 RT

今回は1回目と比べて批判的なコメントが多かったですね。
BIとはこういうものだという1回目には賛同が多かったのに、具体化の施策や資産を提示する段になると批判が増えるというのは、まさにBIを取り巻く...
npx.me/5H0g/cQdE #NewsPicks

林 重光さんがリツイート | 12 RT

今日はレコーディングからのライブです。
夜は代々木ナルでお待ちしてますー!
久々のたけ・ゆ・たかライブ楽しみ(^^)
普段やらない曲もやります♪
竹越 かずゆきvo/pf
かわ島 崇文sax/b

林 重光さんがリツイート | 3 RT

米大統領選の候補者はついに全員が「TPP反対」になりました。さあ、日本政府はこれからどうするんでしょう。僕の予測は「ほおかむりをして二度とTPPのことは話題にしない。官房長官も記者からのTPPに関する質問には『適切に対応する』としか答えないでそのうちうやむやにする」です。

林 重光さんがリツイート | 1082 RT

【イアン・マッケラン】93歳のシャーロック・ホームズを演じた個性派俳優が振り返る半生
huff.to/22mhucv

林 重光さんがリツイート | 23 RT

今の日本も昔の日本も同じ。絶えず激動しているんだ。世の中というのは、決して静かにならない。その中で、我々は日々、生きていくわけです。一寸先はなんだかわからないけれど、生きていくのが我々です。それが人生なんです。

林 重光さんがリツイート | 3 RT


3月17日(木)のつぶやき

2016年03月18日 | 更新記事

安倍内閣、「消費増税延期」を掲げて解散総選挙を打つつもりなら、その前に「アベノミクス」と「消費税8%」が完全に失敗であったことを、国民に対して謝り説明する必要がある。「この道しかない」と国民を間違った道に連れ込んだ「責任」を負わずして再び信を得ようとは、あまりに虫がよすぎる話だ。

林 重光さんがリツイート | 356 RT

【松本情報】 RT @cinema_select: もう明日だよ。
『牡蠣工場』
3月18日(金)18時30分~
松本市中央公民館 Mウイング6階ホ-ル
ゲストアフタ-ト-ク 想田和弘監督 #安曇野 #信大 #長野 pic.twitter.com/ejFooYPhel

林 重光さんがリツイート | 1 RT

なぜ自我をそこまで防衛する必要があるか。肉体の実存について言いたいなら、意識化された自我などというものは、たかだか千五百グラムの脳の、それもそのごく一部の機能に過ぎない。それを銘記すべきではないか。 三島に対して、そう言うべきだったのではないか。『文学史』

林 重光さんがリツイート | 2 RT