「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

『ワールドカフェ in 松本市』開催のお知らせ。

2012年03月24日 | 活動詳細
カフェなどのリラックスした空間での何気ない会話から画期的なアイディアが生まれてくることは多くあります。
「 ワールドカフェ 」は、この様な状態を意図的に創る仕組みです。
リラックスした安心できる空間で心ゆくまで対話をし、他者の意見をじっくり聴き、両者の世界観を広げましょう。
ワールドカフェを一緒に体験してみませんか?
参加者が増えれば増えるほど、意見や交流の幅が広がります。
年齢や性別に捉われない幅広い参加をお待ちしています。



テーマ 『 あなたの幸せはどこにある? 』

・日 時:3月25日(日)PM2時~PM5時
・場 所:Mウイング2階(ふれあい国際情報センター)
・参加費:200円(お茶とお菓子代)
・申込み:人数把握のため事前申し込みをお願いします

~ カフェエチケット ~
・自分の意見も人の意見も すべての意見を大切に!!
・テーマにそった話し合いをしよう! ・カフェ空間を楽しみ対話をしよう!


~お問合わせ&お申込み~
松本市生涯学習課・中央公民館(担当:赤羽)

TEL:32-1132 FAX:37-1153

↓メール連絡は下記まで↓
gakushu@city.matsumoto.nagano.jp

~ 声のお手入れプログラム ~

2012年03月21日 | 活動詳細
『9ヶ月間、毎日ヴォイストレーナーが管理するから、最効率・最短期間でパフォーマンスが変わる』


9ヶ月プログラムで声を変え、話す・歌う・読むパフォーマンスを高めます。

プログラムは、月1回(90分)お会いして、身体の状態・声・発音等を観させていただき、その方専用のプログラムを作成します。メール・ 録音や録画
(写真、動画)・電話で毎日の声の状態をチェックしていき、間違ったことを身につけないよう、修正していきます。日々の身体と声の手入れ方法・身体の使い方・思考の使い方・トレーニング・本番、実践への準備・本番、実践での対応・終了後のメンテナンスまで、その方の声を管理して、最効率・最短期間での高パフォーマンス獲得が実現します。9ヶ月間、毎日あなたをサポート
していき、『 伝える声と言葉から、伝わる声と言葉 』に変えていきます。


~ 9ヶ月プログラム 個人アプローチ ~
              

定員 先着13名
(2012年5月スタートです。スタート時に定員に達した場合、次回お申し込みは2013年2月スタートからとなります)


月料金 15.500円


会場 松本市Mウイングなど(長野県松本市中央)


直接アプローチ日 月1回 水曜日~土曜日 14時~21時


その他 土曜日はセミナー外の時間帯となります。
毎月の直接アプローチ日は、ご希望の曜日・時間帯で調整いたします。





お申し込み・お問い合わせ make.up.voice@mac.com

コミュニケーション力を高める「声と言葉の手入れ」9ヶ月プログラム

2012年03月16日 | 活動詳細
伝える声と言葉から、伝わる声と言葉へ。声と言葉に素敵なメイクを。

~ 思考の使い方 + 身体の使い方 ~



声が震える・どもってしまう・声がこもる・声が枯れる・声が出しにくい・低い高い声が出しにくい・喉が痛くなる・聴き返される・頭が真っ白になる・何を話していたのかわからなくなる・話しをまとめられない・作品が伝わりにくいなど、話す・読む・歌う時に、「声が出しにくい」「伝えたいことが伝わらない」のは、その結果になってしまうパターンが構築されています。

『声が出てきてくれる』『伝えたいことが伝わる』『表現のパフォーマンスを高める』ためには、思考と身体の使い方が大切です。

例えば、手の指の使い方を一工夫するだけで、声は変わります。
出しやすくも出しにくくもなります。
声は「個声」です。同じ声は2つとして存在しません。
声が小さいのも個声なのです。

でも、人と話していて相手が聴き取りにくくても、聴き返されても、お互いにハッピーではありません。お互いにハッピーになるよう「声のお手入れ」「パフォーマンスが高まる思考と身体の使い方」を構築していきます。




個人アプローチは、先着13名です。


9ヶ月プログラムで声を変え、話す・歌う・読むパフォーマンスを高めます。

プログラムは、月1回(90分)お会いして、身体の状態・声・発音等を観させていただき、その方専用のプログラムを作成します。メール・ 録音や録画
(写真、動画)・電話で毎日の声の状態をチェックしていき、間違ったことを身につけないよう、修正していきます。日々の身体と声の手入れ方法・身体の使い方・思考の使い方・トレーニング・本番、実践への準備・本番、実践での対応・終了後のメンテナンスまで、その方の声を管理して、最効率・最短期間での高パフォーマンス獲得が実現します。9ヶ月間、毎日あなたをサポートしていき、『 伝える声と言葉から、伝わる声と言葉 』に変えていきます。




~ 9ヶ月プログラム 個人アプローチ ~
              

定員 先着13名
(2012年5月スタートです。スタート時に定員に達した場合、次回お申し込みは2013年2月スタートからとなります)


月料金 15.500円


会場 松本市Mウイングなど(長野県松本市中央)




直接アプローチ日 月1回 水曜日~土曜日 14時~21時


その他 土曜日はセミナー外の時間帯となります。

    毎月の直接アプローチ日は、ご希望の曜日・時間帯で調整いたします。


MAIL make.up.voice@mac.com

5月~スタート「発声言語教育研究センター MAKE UP VOICE」。個人アプローチお申し込み受付中です。

2012年03月13日 | 活動詳細
伝える声と言葉から、伝わる声と言葉へ。声と言葉に素敵なメイクを。




~ 思考の使い方 + 身体の使い方 ~

声が震える・どもってしまう・声がこもる・声が枯れる・声が出しにくい・低い高い声が出しにくい・喉が痛くなる・聴き返される・頭が真っ白になる・何を話していたのかわからなくなる・話しをまとめられない・作品が伝わりにくいなど、話す・読む・歌う時に、「声が出しにくい」「伝えたいことが伝わらない」のは、その結果になってしまうパターンが構築されています。

『声が出てきてくれる』『伝えたいことが伝わる』『表現のパフォーマンスを高める』ためには、思考と身体の使い方が大切です。

例えば、手の指の使い方を一工夫するだけで、声は変わります。
出しやすくも出しにくくもなります。
声は「個声」です。同じ声は2つとして存在しません。
声が小さいのも個声なのです。

でも、人と話していて相手が聴き取りにくくても、聴き返されても、お互いにハッピーではありません。お互いにハッピーになるよう「声のお手入れ」「パフォーマンスが高まる思考と身体の使い方」を構築していきます。




個人アプローチは、先着13名です。


9ヶ月プログラムで声を変え、話す・歌う・読むパフォーマンスを高めます。

プログラムは、月1回(90分)お会いして、身体の状態・声・発音等を観させていただき、その方専用のプログラムを作成します。メール・ 録音や録画
(写真、動画)・電話で毎日の声の状態をチェックしていき、間違ったことを身につけないよう、修正していきます。日々の身体と声の手入れ方法・身体の使い方・思考の使い方・トレーニング・本番、実践への準備・本番、実践での対応・終了後のメンテナンスまで、その方の声を管理して、最効率・最短期間での高パフォーマンス獲得が実現します。9ヶ月間、毎日あなたをサポートしていき、『 伝える声と言葉から、伝わる声と言葉 』に変えていきます。





~ 9ヶ月プログラム 個人アプローチ ~
              

定員 先着13名
(2012年5月スタートです。スタート時に定員に達した場合、次回お申し込みは2013年2月スタートからとなります)


月料金 15.500円


会場 松本市Mウイングなど(長野県松本市中央)




直接アプローチ日 月1回 水曜日~土曜日 14時~21時


その他 土曜日はセミナー外の時間帯となります。

    毎月の直接アプローチ日は、ご希望の曜日・時間帯で調整いたします。



MAIL make.up.voice@mac.com