「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

12月29日(火)のつぶやき

2015年12月30日 | 更新記事

Have A Grand Day, Y'All...& Don't Forget...:) pic.twitter.com/nLAub7JZRZ

林 重光さんがリツイート | 17 RT

加藤登紀子さんと鬼武みゆきさんと女子チームでパチリ♪
明日でツアーが終わってしまうなんて寂しいよー。 pic.twitter.com/jfLETQOD7t

林 重光さんがリツイート | 3 RT


12月27日(日)のつぶやき

2015年12月28日 | 更新記事

【ブログ】最初から、パパとママであるのではないのです。我々は親に「なる」のです。(駒崎弘樹 @Hiroki_Komazaki
huff.to/1NPXHpH

林 重光さんがリツイート | 41 RT

【TOKYO FMを始めJFN38局でこの後23時からOA】今週と来週は「東宝歴代ジブリ宣伝マン大集合!」と題してお送りします。ジブリ作品にはなくてはならない中部・関西地方の元凄腕?宣伝マンの皆様が一堂に会して、当時のエピソードや苦労話について語っていただく座談会です!

林 重光さんがリツイート | 20 RT


12月26日(土)のつぶやき

2015年12月27日 | 更新記事

【重要】『36年ぶりの児童扶養手当増額に仕込まれた毒』「安倍さんも、なんだかんだ言って貧困対策ちゃんとしてくれてるのね」などと騙されてはいけない。すべては参院選のためのパフォーマンス、否、実態はこれも「社会保障費圧縮策」の一つなのだ。diamond.jp/articles/-/838…

林 重光さんがリツイート | 86 RT

意外と知られていないだろうが、医者を始め医療従事者の中に、医療費を払わないことを理由に、生活保護受給者をバカにしたり、邪険に対応したり、揶揄する言葉を投げる者が少なくない。本当は医療従事者こそ、「貧困という国の病い」に対する正確な知識と処方箋の書き方に、熟知して然るべきなのだが。

林 重光さんがリツイート | 78 RT

『風邪でも絶対に休めないあなたへ エスタック史上最強への挑戦!』エスエス製薬が、風邪を治す効果が何ら無い薬について「薬を飲みながら出勤すること」を否定せず、むしろ「推奨」するやのCMを流している。まさに「反社会的」と言わざるを得ない。ssp.co.jp/nr/2015/201509…

林 重光さんがリツイート | 147 RT

防衛医大生の孫を持つ患者さん、先日「学園祭に行くのよ」と喜んでいたので、楽しめたか訊いたところ、「軍服みたいな真っ白な制服着て…。あんな法律であんなの着て戦争に行かされるのかと思うと…」と涙ぐんでる。「選挙でひっくり返すしかないよ」と私。「そうね、選挙ね」と彼女。そうだ、選挙だ。

林 重光さんがリツイート | 112 RT

小渕優子氏「後援会から今後も地元のために頑張れと。期待に応えられるよう身を粉にして働きたい」と議員活動辞めないらしいが、「地元のために頑張る」なら国会議員である必要はない。今すぐ辞めて、地元で防犯パトロールでもやるがいい。ドリルでパソコン壊す輩がいるほど治安が悪い地域だろうから。

林 重光さんがリツイート | 295 RT

『マイナンバー法施行に伴い、皆様及び皆様の扶養家族のマイナンバーを収集する必要があります。通知カードが届きましたら、速やかに写しを提出下さい』こんな文書が職場に。多くの会社で同様な文書が出るだろうが、提出拒否して構わない。あくまで任意。拒否しても人事差別してはならぬとされている。

林 重光さんがリツイート | 380 RT

「朝からノドが痛い。鼻も出始め咳も出る。明日、大事な仕事があるから早目に薬を貰って早く治したい」そんな「風邪引き始め」の患者さんが多いのだが、そんなことで医療機関に行く意味など全く無い。風邪なら、飲むべき薬は何もない。薬など飲んでも意味はない。何を飲んでも治らない。時が治すのだ。

林 重光さんがリツイート | 145 RT

「風邪の引き始め」、そもそも医療機関を受診したところで、「風邪を早目に治す薬」など存在しないワケだから、受診するだけ「時間とカネ」のムダ。むしろ、これからインフルエンザ流行の季節。「風邪引いたかな」と思ったら、医療機関に行かずに、自宅でゆっくりしていた方が、間違いなく「安全」だ。

林 重光さんがリツイート | 247 RT


12月22日(火)のつぶやき

2015年12月23日 | 更新記事

興味には2種類。冷める興味と、汲めども尽きない興味と。尽きない興味の中でのみ、時折時間を超越するような感覚が起きる。結果が先に見える状況とようやくよく言われるようになったが、前提に尽きない興味がある。

林 重光さんがリツイート | 14 RT

グループができるなら、雑談が炸裂するのが私の条件。でないとすぐ序列化や組織化が起きる。人間は退屈に耐えられない。

林 重光さんがリツイート | 12 RT

心には強烈な癖がある。しかしその癖を通じて世界を見てしまうので、「世界は変わらない」という人間の固定観念によって実は心を、かたくなにしてしまうのだ。実に良くできたトリックだが、一生かけても気づくのは難しい。しかし体癖論は、それに比較的短期で気付かせてくれるのだ。

林 重光さんがリツイート | 34 RT

完成されないということが時間の本質である。完成があるとすれば、時間を超越した何かだ。

林 重光さんがリツイート | 6 RT


12月21日(月)のつぶやき

2015年12月22日 | 更新記事

自画自賛も甚だしい。新聞なんて軽減税率には値しない。水のほうが大事に決まっている。  yomiuri.co.jp/editorial/2015…

林 重光さんがリツイート | 31 RT

年1回の名古屋でのリーダーライブ@ジャルダンドゥビジュー大盛況で終了しました。
温かい拍手に包まれて幸せでした。ありがとうございます。
感動で目を泣き腫らされてる方が何人もいてそれは本当に嬉しい事なのです。
たけ・ゆ・たかでパチリ♪ pic.twitter.com/Za7VZUJQde

林 重光さんがリツイート | 3 RT

公開収録で僕たちが口走った「暴言」を編集する作業に手間取っているんじゃないんですか。あの・・・「ぴー」音入れていいですよ。その方が「やばいこと言ってる感」が出て、いったい何を言っているのか前後から推理する楽しみもあるし。

林 重光さんがリツイート | 11 RT