「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

今後の活動について。

2010年02月02日 | 体感記録日記
私事ではありますが、私事の、今後の活動についてお伝えさせていただきます。
この仕事をしはじめたのが24歳のときでした。
歌を歌っていたのですが、思い通りに声が出なくて、声の出し方を知りたかったのです。が、しかし、声の出し方を教えてくれる場所がなく、それならば自分で声の出し方を探り、それを発信していこうと思い、発声訓練教室を立ち上げました。
今月で31歳になり、24歳の時に思い描いていた発声を知りたい方に知っていただける環境が少しはできたかなと思います。広めたいなどというだいそれたものではありません。お裾分け程度のものです。たくさんの方々に畑を耕していただいたおかげで、やってこれました。
さて、ダラダラと書いてしまいましたが、何をお伝えしたいかというと、これから1年でやってきたことを片付けようかと思っています。
発声をお届けするために、人様の前に立たせていただいている身としては、今1番興味があり、面白いと感じて探っていることを、その場で探っていくというスタイルでやってきました。しかし最近は気づきが減り、経験だけで人様の前に立たせていただいていることに、違和感を感じています。
もちろん、今後、新たな気づきが湧いてくれば、お裾分けができますが、今現在は新たなお裾分けができそうにありません。ですから今後の1年、声の出し方を知りたい方へはお伝えさせていただきますが、その後に関してはわかりません。
明日でやめますとも言えないほど、熱心にお受けしてくださっている方々のために、お受けなりたい方はあと1年だと思ってお受けいただきたいと思っております。
林を使おうと思ってくださっている方々も、あと1年だと思って使っていただきたいと思います。
とにかく、気づきが湧いてこないこの状態のため、どんどん気づきが湧いてきて、1年後もやっていられたならば、それこそ有難いことなのですが。
僕は広めたいという気持ちは少しなもので、なによりも自分の声を変えたい想いでやっています。ですから、お裾分けという気持ちでご縁のある方々へはお伝えさせていただいてきたものですから、何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1年後もやっていたら、ごめんなさいね( 笑 )


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GO!! (ゴン太)
2010-02-03 09:32:30
応援してます~

コメントを投稿