仙台施術会の翌日4/11(月)を
「山形で過ごそう」と思ったのは
・新幹線で東京に行けない。
・バスだとさすがに疲れそう。
・11(月)、12(火)の基本整体セミナー@高輪が
成立せず、仕事がなくなった。
・仙台・山形には何十回と仕事で行っているのに
ただの1日も観光をしたことがない。
それで「蔵王に行ってみよう!」と思ったから。
山形駅東口のビジネスホテルに
2泊の予約を取り
. . . 本文を読む
4/9(土)18時過ぎにエンジョイ空手を終え
しばらく休んで、出張準備をし
21:10京都駅八条口発の
夜行高速バスで、仙台に出発。
3/16の地震のため
東北新幹線で仙台に行けないから…😢
初めて夜行高速バスに乗る
しかも、10時間余り。
到着後は、9時半~
37人ほどの施術予定。
寝なかったら、とてもできない。
そこで、夜行高速バスに
乗り慣れている人のアドバイスで . . . 本文を読む
4/9(土)17~18時はエンジョイ空手
まずは、久々に皿回し。
つい先ほど、回せなかった私。回せた~😄
ママ達の中には
回せるようになった人も。
子ども達はまだ回せず
回っているのを棒ごと渡してもらって
楽しんでいる。
その後は、ラダーとトンネル
だが、まじめにする子は少なく
自由自在に飛び回っている。
それからママ達はバトン
子ども達は鬼ごっこ?
次に、回 . . . 本文を読む
4/9(土)10時~施術
空手自主練後
受付で打ち合わせなどをしていたら
今日の施術予約を確認する暇がなくなり
施術に突入。
3人施術が終わった後に
妊婦1人+2人が
「こんにちは~」と入って来た。
マスクをしているので誰かわからず
「マスク取ってみて」と言うと
あれ~っ、三重県の看護師・助産師の3人や~😲
いつもは名古屋サロンなのに
「名古屋はいっぱいで
予約が取れ . . . 本文を読む
4/9(土)は京都で、朝から晩までビッシリ。
8時半から空手自主練
私を含めて4人で
Fさんの要望でバトンから開始。
フローリッシュ
4拍で腕を1回大きく回す間に
3回バトンを回す
より、さらにハードな大車輪(私の通称)
2拍で腕を1回大きく回す間に
2回バトンを回す
をやってみた。
Fさんはまぁまぁできたが
他の2人は、まだまだサマにならず…😓
15分ほどバ . . . 本文を読む
4/6(水)~8(金)3日間は生駒で
在宅ワーク・家事をしながら
6(火)、8(金)は施術
7(木)はサイクリング
夕食の準備はたいてい
60~90分かかってしまう。
もっと早く作りたいのだが
・毎日しないため要領が悪い
・使う材料の種類が多い
(栄養面と食材の在庫を減らしたいため)
・4~5品作ることが多い
なので、どうしても時間がかかる。
【6(火)】
メークインと
枝の多いブ . . . 本文を読む
4/6(水)~8(金)は生駒。
6(火)、8(金)は施術日とし
7(木)は外出することにしていた。
その日が雨だとガッカリなのだが
「晴れ」との予報どおり、晴れ😄!
行先は迷った挙句
天理からレンタサイクルで
大神神社⇒箸墓古墳⇒天理となった。
当初、「1/7に果たせなかった
金剛山 登頂を!」と思ったのだが
10(日)は仙台施術。
9(土)は夜行バスで京都⇒仙台 . . . 本文を読む
3月の末に生駒サロンに
施術に来られた母子。
初来室は2021年7月で
お子さんは生後【2歳8カ月】だった。
ママが「気になること」は
・反り返り
・体が硬い
・目の大きさが違う
・発語がゆっくり
「話せるようなるには
殴り書きでいいから
お絵描きをさせるように」
と、アドバイス。
2回目の来室は8月で
今回は7回目。
来室するたびに
「何か喋るようになって来たなぁ」
と、感じて . . . 本文を読む
甲府城址
2022-04-04 | 史跡
4/4(月)ピーカーブーでの施術を終えて
石和温泉駅⇒甲府駅
ここで、身延線の「特急ふじかわ」に
乗り換えるのだが
待ち時間が50分ほどある。
そこで、途中下車して
甲府城に行ってみることにした。
甲府駅のホームや車窓から
何度も見ていた城なのに
一度も訪れたことがない。
歩いて10分もしないうちに到着。
舞鶴(まいづる・ぶかく)城公園
=甲府城跡に近づくと、他の城にはない塔が…。 . . . 本文を読む
4/4(月)は山梨県笛吹市にある
マミィ&ベビィケアサロン ピーカブーで
5回目の施術会。
今回は前泊で9時~施術開始。
赤ちゃん+ご家族がほとんどで
施術をし
赤ちゃんの発達をチェックし
ホームケア法を伝え…。
と、順調に進行。
しかし、県民性なのか
おっとりタイプの方が多く
私のサロンに来られる方々のように
・しっかり学習してきて
・いっぱい質問し
・たくさん学んで帰らな . . . 本文を読む