6/6(土).7(日)は、京都府福知山市でのメンテ“力”upセミナー。
福知山は、福井県・京都府・兵庫県にまたがる日本海側の地域の
交通の要衝で、その中心の町。
JR福知山駅に隣接するくらいの近さにある
「市民交流プラザふくちやま」が会場。
↓
福知山市で新生児訪問をしたり、
産婦人科医院でアルバイトで働きながら
トコカイロ学院で勉強続けている助産師、
. . . 本文を読む
6/6(土).7(日)、京都府福知山市でのメンテ“力”upセミナーの
1日目終了後、地元でセミナー成功のために頑張ってくれた助産師達と
私と川西事務局員とで、食事に行くことになった。
選ばれた店は、助産師の一人の知り合いが働いているという
「とりなご」。鴨料理の店で、東京の恵比寿にも支店があるそうな。
↓
↑
. . . 本文を読む
6/5(金)は年に一度の平安神宮神苑の無料公開日。
折しもこの日は、秋からトコ企画主催で開く予定の
「クレームに対応できるマナーアップセミナー」の
模擬セミナーを、京都トコ会館で開催する。
6/16(火)には東京でも開くのだが、
京都の方に、東京の北島助産師が申し込んだ。
その心は「何かにかこつけないと、京都に行くこともないから」と。
ということで、二人で平安神宮に行くことに決めた。
模擬 . . . 本文を読む
6/3(水)は京都トコ会館でのらくらく育児クラス5/21(木)の高輪での開催と同じ8組が参加。トコ会館内で働く助産師・保育士の3名と、三重・徳島・島根県から3人の助産師がアシスト参加。見学だけの参加は認めていないので、見学を希望する人はアシストできる人に限っている。「らくらく育児クラスにアシスト参加していたおかげでまるまる育児アドバイザー養成試験に合格できた!」と言う声が広がり、遠くから高い交通費 . . . 本文を読む
6/29(月)は、トコ助産院の第3回研修会
これは、どなたでも参加していただけます。
【日時】
2015年6月29日(月) 10:00~16:30
【プログラム】
午前 体験:「歌って楽しく産後ケア
~1時間でここまで変 わるの? ワァ~ォ!」
講師:吉川 元子先生(助産師・トコ ヨガ講師)
午後 講演:「コントロールドラマと主導権」~アドラー心理学より~
. . . 本文を読む
5/17(日)、トコ企画セミナーの講師が一人デビューしました。
らしくの母子保健指導力upセミナーの講師、
北島美代子さんです。
↓
この1カ月前、4/14(火)に、東京都港区高輪で、
らしくの母子保健指導力upセミナーが開かれた時は
講師は宮崎加代子さん、
北島さんはサブ講師として、講義の一部を担当。
そして、5/17(日)、同会場で
サブ講師として参加した宮崎さんに . . . 本文を読む