goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

福岡2カ所の施術会終了

2022-04-01 | 各地での施術会
3/30(水) 熊本市 メルティングタッチ
のあと
3/31(木) 福岡県中間市三阪歯科医院
4/1(金) 健美サロン渡部 福岡天神分室

福岡2か所での施術会終了。

これまではさほど
施術人数は多くなかったのに
今回から急増、多忙となった。

中間には
宗像施術会に通われていた方が

天神には
平山助産師などからの紹介の方が
それぞれたくさん来られた。

それで、私のカメラでは
1枚の写真も撮れず😓

でも、中間の主催者小原美恵さん撮影の
写真4枚を送ってもらえた😄

最近の私の施術は
肩甲骨と腕の動きを
改善させることから始めている。



頸椎の施術はもちろん
骨盤・脚の動きを
改善させる施術も念入りに。



4歳未満児は天使の寝床+バスタオルで
脚以外を包むと、施術しやすいのだが



広くて薄い適当なバスタオルがなく
エプロンで代用。こっちの方が上手くいった😄

受け身の検査をきちんとし
転んでもケガしない子に育つための
受け身上達体操を伝授。



大人も子どもも
ケアが行き届いている人と

全くケアできていなくて
難しいゆがみの人との差が大きい。

最も「ケアが行き届いてきたな~」
と思えたのは
中間施術会主催者の
歯科衛生士 小原美恵さん 

実はこの足首の主は彼女。



今回、ずいぶん姿勢がくなり
「かっこよくなったな~」と思っていたのだが
昼食事
マスクを外したお顔を見てビックリ👀‼️

顎がスッキリし
目はこんなに大きかったんかと
私の細い目を見開いだ。

上の写真とは全然別人のよう。
年月が経っただけとはとても思えない。

足首の施術もして、また少し改善。

彼女にはメンテ“力”up通信の
コラムを書いてもらい

内反足が原因だと思える痛みのことや
様々な苦労をしながら
今日に至ったことが書かれている。

彼女が、妊婦さんや赤ちゃんへの
ケアの大切さを
「多くのママ達に伝いたい」と燃えるのは
彼女自身の経験が
彼女を奮い立たせていることがよくわかる。

とにかく、継続的なケアが必要な方が多く
次の予約、次の次の予約を
早く取っておきたい方もあり
日程を確定。

日程はこちらをご覧ください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。