
3/14(火)は芝サロンで第1回の
頭形ケア アドバイザー養成セミナー
参加者は 小林いづみ・北島美代子・西脇裕子
という講師クラスの助産師3人
まずは、パワポと
カラフル頭蓋骨模型を使ってレクチャー
受講費はトコ・カイロプラクティック学院の
セミナーにしては高いのだが
パワポデータ・“おひなまきⓇ”SS5枚
記録用骨縫合ハンコのオマケ付なので
パワポデータ修正リクエストが次々に出てきて
それを4人で検討しながら修正していたら
あっという間に正午👀‼️
昼食後、まずは頭の撮影をして
それから触診・施術の実習
触診や、ロールティッシュを使って
コロコロと施術をするときの姿勢も
「信子先生と同じようにはできない」と
それぞれのやりやすい座り方や
手の角度を
見せてもらいながら
私も教え方の勉強をさせてもらえた。
頭をコロコロした後
「おひなまきを外したくない。
MSサイズのが一番気持ちいい。
しばらく被っていたい」
と言いながら、余韻を楽しんでいる2人。
私も「被ってみて」と言われて被ってみたが
「気持ちいい」などとは全く感じない。
わからない😓
そして最後に、いろんな太さ・固さの
ロールティッシュを作るコツと
全身の、どこにどれを使うと
施術しやすいかを教えあいながら作成。
「パワポデータまでもらえて
この受講料は安い」との声が
何度も聞こえたとおり
皆さんパワポ作りが苦手。
次回の東京芝会場は
5/3(水 休) なのだが既に満席。
ということで
5/11(木)に追加開催することに決定。
ぜひ、ご受講ください。
受講資格:基本整体修了者
問合・申込:名古屋事務局
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます