☆六勝を兼ね備えた庭園 * 兼六園 2022-11-21 | ♥北陸 * 平泉寺白山神社・永平寺・金沢・能登 霞ヶ池 二本脚の徽軫灯籠(ことじとうろう) 形が楽器の琴の糸を支え、音を調整する琴柱(ことじ)に似ているため その名が付いたと言われています 兼六園の名付け親となったのは江戸幕府で老中を務めていた松平定信 12代藩主であった前田斉広(なりなが)に庭園の命名を依頼された松平定信は 「洛陽名園記」からヒントを得て、完璧であるとされる . . . 本文を読む