☆「大化の改新」談合の地 * 談山神社 2020-03-30 | ♥京都・奈良の旅 十三重塔 室町時代 時の権勢を奮っていた曽我氏を滅ぼすために 飛鳥の東方に聳える多武峰(とうのみね)の裏山に登り 中大兄皇子と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が 大化の改新(645年)のための談合が行われた場所が談山神社 談合を行った多武峰はその後、談峯→談い山→談所ヶ森と呼ばれるようになり 「大化の改新談合の地」の伝承が残り、談山神社の社号 . . . 本文を読む