明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

マイ ボディガード

2006-03-27 14:23:09 | 映画
わーい、春だ、春だ。ぽかぽかしてうれしいなア。

この映画、元のタイトルは「Man on Fire」で、なんか 消防士みたいだな、なんて思っていたのだが、「燃える男」という意味らしい。なるほど…。日本でついたタイトル名は「マイ ボディガード」でそのころ賛否両論あったみたいだけど、観てからのワタシの感想は、いいタイトル名だと思う。「マイ ボディガード」のボディガードがメインではなくて、マイがメインだからだ。ワタシのという所に2人の関係が 言い尽くされていると思う。

ボディガード役のデンゼル・ワシントンは、好きな方の俳優の一人。トム・ハンクス主演の「フィラデルフィア」で弁護士役をしたときから気に入っている。失意の底にあり酒びたりの彼が、成り行きでボディーガードするのは、ピタ役のダコタ・ファニング。下の乳歯が虫歯でボロボロなのが、またその歳相応で愛嬌がある。その2人が、だんだんとココロ通わせていき仲良くなっていくのが、ほほえましい。
展開が「レオン」とよく似ています。

しかし、彼女を守り切れなかった彼は、復讐の鬼へと姿を変えていく。ここから先はまだ見ていない人の為にはしょります。観てない人って、ワタシぐらいだったりして…。

友人役のクリストファー・ウォーケンはいい味だしてますねー。もっとでて欲しかったですねー。
他の映画でチェックしよーっと。

結論。ワタシは、結構好きな方の映画で楽しめたデス。アメリカ的な容赦ない復讐劇も映画と思えば割り切れるし、アメリカ的なエンドもいいと思う。観てない人には、オススメしますねー。(そんな人いるかなー