明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

今年も猿か、、と蛙の絵

2024-06-19 10:56:00 | 日記
今年は猿が子どもを何匹も連れて

いると、外で草抜きをするのが

習慣の義母の話。🐒

猿は義母に慣れて、平気で10m先で

木のみを食べたりするらしい。

私も昨日ウチの庭から猿を

2匹目撃。👀


その一匹。竹林の脇を悠々と歩いている。🐒


今朝ゴミ捨てから帰って来ると

さつまいもの苗が抜かれていた。💦


去年も何本か2回抜かれたなぁ💦

と、よく見てみると


茎も裂かれてる❗️😱

この苗は、茎を伸ばして

切って自分で苗を作るつもりのもの。🌿🌿🌿


3つに分けて植え直した。

さつまいもは🍠丈夫だから

きっとまた付くと思う。😊👍✨

それにしても毎年夏になると

猿は🐵やってくるなぁ〜。💦



話変わって趣味の話🌸

日本画を習っている。

岩絵具をニカワで定着させて描く

伝統的な絵画。


先生が揉み紙の技法で作った

土台の色紙を好きなものを

描くといいとくださったので

睡蓮と蛙を描いた。

蛙は緑を濃くすると目立たなくなって

しまうので敢えて白っぽい蛙にした。🐸✨

私は完成のつもりだったけど

先生に見ていただいた所

睡蓮をもう少し爽やかな薄いピンク

にした方がいいとアドバイス受けた。🪷

そう言われればちょっとけばく

目立ちすぎているかも、、、

もう少し手を加える予定です♪😊👍💕







最新の画像もっと見る

コメントを投稿