マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの林縁で(20240522)

2024-05-22 | 神奈川県

昼食後晴れ(≒23℃)ているので、クリの花の咲き具合と、ゼフィルスの発生を確認に。

独特の匂いの中、咲き始めのクリにアカシジミが3匹。他の2匹は翅が痛んでいました。(オカピ)

ツマグロヒョウモン♀もちょこっと。(まい)

他の虫は少なく、見つけたカミキリはキイロトラカミキリだけ。(まい)

林縁の散策に、ヒシモンナガタマムシの飛び出しをプロキャプチャーで。(オカピ:gifアニメ)

久し振りの、アオオビハエトリ♀。(まい)

小さな、ヤマクダマキモドキ幼虫。(まい)

葉裏に止まった、小さなシロモンノメイガに近付いて。(まい)

ベッコウガガンボのペア、上が♀。(まい)

花盛りのアカショウマに、小さいけれど首のブルーが素敵な、キンパラナガハシカ。(まい)

オナガバチの仲間は、エゾオナガバチ。20131014以来の出会い。(まい)

小さなホタルは、ムネクリイロボタル。(オカピ)

最後は、サトキマダラヒカゲ。(まい)


上野の森(20240521)

2024-05-22 | 東京都

久し振りに東博へ、前回は冬(2/16)でしたが、いつの間にか初夏に。全てスマホで。(まい)

平日の午前中ですが、賑わう公園。

前回は、葉が落ちていた大ユリノキも緑が濃くなって。

近くで見ると、低い所まで花が沢山。家の近くの公園では、低い枝は全て剪定されて残念。

目的の特別展。東京国立博物館平成館と本館の間に、スカイツリー。イソヒヨドリは現れず。

本館には、常設で刀剣展示も。つい「いくら?」・・・値段は付いていません。

科学博物館の、シロナガスクジラにご挨拶。

食事処は何処も満員。やっと遅めの昼食は、1時半~。

昼食後、もうひと歩きは日本庭園に。飛んでいたのはギンヤンマ・コシアキトンボ・シオカラトンボ。アゲハとヒメクロホウジャクも飛んでいました。

大きな種子は、メグスリノキ(雌雄異株)。

違う道で駅への途中に、日本初の人工衛星おおすみを打ち上げた、ラムダロケット用ランチャー。

電車で若い女性が席を譲ってくれました。申し訳なく思いながら優しさに感謝、同時に歳を再確認!