goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法人の憂鬱

何でもかんでも感じたことを自由発表

昨日は炉端焼き!? BBQ?

2019年06月20日 03時00分11秒 | 旅・温泉・グルメ
 前回書いたように、僕の休日は七輪で焼き物です。  これってBBQって言うより炉端焼きですよね。  すごく焼きやすいんだわ。  肉でも野菜でも魚でも魚介でも・・・  BBQコンロだと、炭も広く敷かなきゃなんないし、焼きムラも多いんだよね。  (きっと僕の焼き方がヘタなんだと思うけど)  七輪だと円周20センチちょっとの焼き面で、渡し網を前後左右にズラせばムラは無い。  とにかく生焼 . . . 本文を読む

ヒトリシズカ

2019年05月09日 05時04分15秒 | 旅・温泉・グルメ
 一昨年(2017年11月)に南区藤野に引っ越しまして、昨年の春にはアルモノを必死に探していました。  近所の岡や山。十五島公園や思いつく場所をくまなく探したのですが見つかりませんでした。  それはヒトリシズカという野草というか高山植物と言うか、とにかく可憐な花をつける植物です。  この花に引かれた理由は、その姿かたちもさることながら、名前の綺麗さです。  ヒトリシズカで連想されるのは . . . 本文を読む

桜、きれいでしょ

2019年04月28日 02時15分44秒 | 旅・温泉・グルメ
 新琴似のある場所に、このしだれ桜はあります。  毎年楽しみにしているんだ。  他の桜より少し早めに咲くんだけれど、毎年みごとに咲いています。  この桜を見ると、いよいよ春だなぁーって感じ。  来年も再来年も、これからもしばらくこの桜を見れればいいなぁー   んじゃぁぁーー またぁぁぁーーー        限界努力!! . . . 本文を読む

紙の本の購入は

2019年03月19日 23時46分54秒 | 旅・温泉・グルメ
 だいぶん前に紙の本について書きましたが、それっきりになってました。  BCCKS/ブックス  https://bccks.jp/bcck/157342/info  ここで紙の本で買えます。  本体価格 1188円 + 送料270円 で 1458円と結構高めです。  電子書籍だと250円ですので1000円以上高いです。  でも、言い訳のようですが、レア商品ですので・・・  もし . . . 本文を読む

エゾタヌキ やっと・・・!?

2019年02月13日 02時49分25秒 | 旅・温泉・グルメ
 撮影に成功しましたぁぁぁーー  3回目の遭遇から、常にカメラを以て「次に会ったら撮影するぞぉー」って。  今まで夜ばかりで、子タヌキだとばかり思ってた(小さかったので)  それが実は違ってた。  高齢なのか、病気なのか、はたまた栄養不良なのか・・・  小太郎の散歩途中に撮影できたのですが、  痩せていて、毛も抜けていて、元気そうには見えませんでした。  でもでも、この極寒の . . . 本文を読む

非日常の雪まつりに行ってみた。

2019年02月08日 04時04分41秒 | 旅・温泉・グルメ
 今日は、大通りにあるかかりつけの医師のもとに薬をもらいに行ってきた。  この時期といったら雪まつりでしょう。  札幌に住んで40年余り。  一度も雪まつりには出かけたことがありませんが、  今日だけはたった3枚の写真を撮るためだけに行ってみました。  案の定、人ごみはすさまじいもので、特にいろんな言語が飛び交っていて、  さまざまな国からの観光客が、いかに多く来札しているのかを身を以て . . . 本文を読む

ふりっぱー  は使える!!

2018年11月15日 02時24分45秒 | 旅・温泉・グルメ
 10月に投函された『ふりっぱー』なんですけど(札幌市民だったら知っているハズ)  もちろん札幌にお住いでない方には、なじみがないかもしれません。  これが毎月郵便受けに投函されるのよ。  普段はあまり読みもせず、捨ててしまうのだけど、9月、10月と僕の身内の広告が出てるので  取ってありました。  それは、求人広告で『磯松建設(いそまつけんせつ)』という所で、僕の従妹の子がやって . . . 本文を読む

カレーとパスタって、

2018年07月12日 01時24分48秒 | 旅・温泉・グルメ
 実は僕はカレーとパスタが苦手でした。  苦手と言うより、嫌いの部類に入るのかなぁー  とにかく、この二つともここ数十年ほとんど食べたことがなかったんですぅ。  なぜ嫌いだったのかっていうと、ご飯は白いままで食べたいし、汁のない麺は食べたくないってだけのこと。  だから丼ぶりものもめったに食べないし、付け麺タイプのものも好まなかったんだ。  もちろん一度も食べたことがないわけじゃ . . . 本文を読む

猫カフェ 初潜入!

2016年02月11日 01時19分19秒 | 旅・温泉・グルメ
つい先日。 ついに、ついに・・・ 猫カフェに行ってきましたぁ(^0^) 中央区南五西二十五(だったと思う) 月猫というお店です。 ここは普通の猫カフェではなくて、殺処分になりかけた猫ちゃんを保護して里親も探している場所です。 すぐ近くに里親との出会いを待っている「ニャイダーハウス」という施設も運営しています。 (どちらもHPがありますから、興味のある人はぜひ見てみて下さい) 今は空 . . . 本文を読む

お風呂好き

2015年07月09日 02時13分12秒 | 旅・温泉・グルメ
僕は無類のお風呂好きです。 温泉は道内ならほとんど制覇しましたね。 ただし、道北と知床近辺、帯広近くの然別湖の近くランプの宿で有名な菅野温泉、そして函館の湯の川温泉 だけは行ってません。その他は小さな温泉も含めてほとんど行ったと思います。 まぁ、10年ほど前のことだけどね。 最近は遠出がほんとにつらくて行ってませんけど・・・ 最近は札幌均衡のスーパー銭湯みたいなところに休みのたんびに . . . 本文を読む