燃費向上委員会福岡

カーライフと燃費向上に関しての日記です。

マグネタイザー装着後

2014-04-12 13:06:03 | マグネタイザー装着
マグネタイザー装着後、少し燃費が良くなった気がします。





ファーストインプレッションでも書いてみようと思います。


今週はじめに、どうもマグネタイザー装着している場所を間違えてしまっているということから、インテークの下側にある場所に、マグネタイザーを移動しました。


正しい位置なのか?


という部分はそれほど自信もありませんが、運転してみた感想としては、特に何も感じませんでした。


まず屋根付き月極駐車場に置いてあるので、昼過ぎとかにエンジンを掛けると、マフラーから出る排気にやや臭い感じがあります。


そのまま5分くらいアイドリングさせますと、少し匂いが薄くなっていき、白い水蒸気の煙がほのかに出る感じです。


エンジン始動から10分くらい後にマフラーを見ると、少し水が出ています。


今週だけでも2回チェックしましたが、外気温20℃くらいだと毎回同じようになりました。


走行し始めると、エンジンなどが冷えているせいだと思いますが、ややパワーが不足している感じがあります。


そのまま運転していると、2・3km走った後くらいになると思いますが、若干パワーが出てくるような感じがあります。


オートエアコンのスイッチを切っているのですが、
例えば30kmとかのスピードが出ている時に信号機が赤になったりしてアクセルを離すというシュチュエーションで、前に車が進む感じが少し強くなったように何度か感じることがありました。


給油ですが、チョイ乗りがほとんどになりますので燃料計を見てわかりにくいのですが、装着前に比べて若干減りが少なく感じました。


毎週のように給油していますと、なんとなく、「今週は減りが遅い感じがする」とか、「今週はなにか減りが早い感じがする」という風に、オドメーターの距離を見てわかるようになってくるみたいです。


給油してみると、iPhone5Sの電卓をたたいてみて、少し良い結果でした。


20%良い結果となりましたが、買い物等で少し走った日があり、それを考慮しますと、10%くらいになるような気がします。


これからマグネタイザーをマイカーとかに取り付けることを検討されている人に伝えたいことは、「購入前に、取り付ける場所の確認をしておくと良い」ということです。


私の車の場合、写真を見ていただければわかると思いますが、もう手が入らないくらいのスペースでした。


インテークとかを取り外して装着したのですが、取付前にかなり悩み、仮止めをしてインテークを戻し、干渉しないか?のチェックを行い、もうギリギリという感じでした。


インテークの取り外しも慣れた方が良さそうに感じたので、何度か取り外しては取り付けを繰り返してみましたが、面倒くさいと思います。


最近ダイソーで、ノギスという燃料などのパイプ径を計れるものが売っているのに気づきましたが、燃料ホースにマグネット系を装着しようと考えた人は、1度きちんと計ってから購入したりする方が良いと思います。


マグチューンエボリューションの場合とかもそうなのですが、車の燃料ホースにはカバーが取り付けられているケースなども少なくなくて、想像以上に太い感じがあります。



定規とか、メジャーとか、いろいろ測定をしてから、購入すればたぶん取り付け面で悩むことはないかと思います。


マグネタイザーは意外と太いのと、留めるインシュロック部分が結構はみ出している感じがします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿