Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

寂しく石垣島の荷解き

2023年08月26日 | その他

もうハギの花咲き始めています

 

 

 

 

気温は高いですが空気は秋の気配を運んでいるのでしょうか・・・

 

 

 

   ☆彡☆彡☆彡☆彡

 

石垣島のダイビングは昨日キャンセルしました

 

毎日のように熱帯低気圧の予報をチェックしていたのですが

南西諸島の南に出来た熱低が台風9号に・・・

 

そしてあろうことか台湾の方へ!

   画像はお借りしました

 

沖縄本島より台湾のほうがずっと近い石垣島

これでは直撃です

 

しかも一旦南に行ってから私が出発する29日に

しっかり照準を合わせたように石垣島の南海上へUターン!

 

そして そしてですよ!9号が台湾へぬけた後

10号は本土の東を北へぬけて行くのに

続けて発生する11号が(いまは台風のたまごですが)

帰りのフライト時間に沖縄本土近くへ・・・

 

 

台風11号2023最新進路予想(たまご)気象庁米軍windyヨーロッパ情報まとめ

8月25日午前3時の観測で、南鳥島近海の熱帯低気圧が台風10号(ダムレイ)に変わり、既に発生していた台風9号(サオラー)と合わせてダブル台風に。 更に現在、台風11号とな...

 

 

なんとか飛行機が飛んで行くことができても

風が強く波が高い予想では潜れませんし

 

それに帰りには台風11号がバッチリと那覇に近づきます

石垣から直行便ではなく那覇トランジットなのですよ・・(~_~;)

 

この記事による台風11号の9月3日の予想は ⇓

 

今回の旅程は 8/29~9/3の6日間 なのです

どれだけ私の旅程を狙い撃ちなのぉーー!って感じです(~_~;)

 

これではどちらかがちょっと逸れたからと言って

ダイビングなどできませんから

キャンセルを決めました

 

寂しく器材の荷解きです

 

これだけは石垣島への直送ができなかった事が幸いしましたけれどね

 

もし送ることが可能だったとして返送をお願いしても

荷物がどの辺りにあるかわからなくなったり・・・

 

そして二つの台風でまたまたどれだけ荷物が滞って

時間がかかることか・・・

わかったものではありませんからね~~

 

 

そういえば 11年前にも似たようなことがありましたが

その時は意を決してでかけました (;^ω^) ⇓

 
 

覚悟を決めて出発 - Garden Chair で Coffee Break

前日に旅行社から『利用便のノーチャージ指定があったのでキャンセル希望者は。。。』とメールが入ったということは飛ばない可能性が高いということなのかも・・と思いつつ...

goo blog

 

この時は羽田空港が問題で石垣島は問題なかったし

なにしろ11年前ですからまだ少しは若くて元気だった・・( ̄▽ ̄;)

 

 

代わりの計画はまだ未定

フライトだけではなくてダイビングショップ・宿の連日予約が揃わないとね

 

今年4月には予約を入れていたのです

 

今回は水中撮影優先のダイビングショップで

≪じっくりゆっくり被写体ととことん向き合う≫ダイビングスタイル

 

大きなカメラのお試しもできアドバイスも受けられるというので

とても楽しみにしていました

 

ログ写真や図鑑写真といわれるような写し方ではなくて

見せる(魅せる)写真を撮ってみたかったのです

 

 

この時期の沖縄・奄美は台風は覚悟の前の予約だし

なんども現地で右往左往したこともあるのですが

それにしても とても残念!(~_~;)

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の縁日と駄菓子屋風景へ... | トップ | キバナコスモスといつまでも... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2023-08-26 10:21:33
おはようございます。
残念ですけど台風では仕方ないですね。

見せる写真を撮ってまた見せてください^_^
azmさんへ (madamdolphin)
2023-08-26 10:50:01
おはようございます!
台風には勝てませんね~~安全第一!
それにしてもどストライクなタイミング!!
これほどなら諦めも付きますけどね(苦笑)

見せる写真は撮ってみたいのですが
いつもログ写真か図鑑写真になってしまっていつになるか・・・(笑)

いつもありがとうございます♪
今晩は (oyajisann)
2023-08-26 20:41:00
ただただ残念。
台風・自然には勝てない。
台風は少子化、出生(発生)率低下願いたいですね。
次なる旅の計画に思い馳せてください。
oyajisannさんへ (madamdolphin)
2023-08-27 08:49:31
おはようございます!
本当に残念ですが おっしゃる通り自然には勝てません
海の中の自然を楽しむのがダイビングでもありますから
海に拒否されたときは大人しくしなくてはね(;^ω^)
でも・・少しでも安くと往復セイバー割引の航空券(昔の特割のようなもの)をとりましたので
変更が効かなくてキャンセルチャージは50%なんです
こちらの暴風パンチはかなり痛いです!!!

いつも応援ありがとうございます♪

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事