goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

あのマリオさんのお店でランチ

2012年04月26日 | グルメ
友人に誘われて NHKの「あさイチ」に出演中のあのマリオ・フリットリさんのお店でランチでした

西麻布の「マリオ イ センティエリ

    

ランチタイムはお手軽なパスタランチやフェリーチェランチのほかにミニコースもあり
気軽にいただけます

今回はミニコースで

前菜 パスタorリゾット お肉orお魚 パン デザート 飲み物(カプチーノ・ハーブティー・エスプレッソetc)


今日のは
      初カツオの日向夏サラダ仕立て                              パルミジャーノのリゾット
    
      トビウオのソテー (海苔がいっぱい)                          アプリコットタルト

写真がヘタで。。。(^^ゞ

おいしくいただいてきました


気取らないお店でした ランチはなおのこと行き易いかも・・です(^_-)

マリオさんはちゃんと厨房でCOOKINGしてらっしゃいましたよ
有名になるとなかなか直接しないことが多いと聞きますけど

でも途中でやっぱりお出かけになっちゃいました(*_*;

あれだけテレビや雑誌に出てらっしゃるんですものね~。。。


宇和島の生鯛めし

2012年03月15日 | グルメ
きょうの日中は春らしさを感じる陽射しでしたね
ようやくSpring has comeというところでしょうか。。。

そうそう街の中で 卒業式だったらしい袴姿のお嬢さんをみかけました
“あっそっか!3月だったんだわぁ~”・・と、あらためて気が付くくらい
今年は冬が長かったですね。。。


またまた食べ物の話で恐縮です^_^;

お出かけついでに 久しぶりに昔の職場の近くに立ち寄り
同期生の女性で最後の一人となってしまった友人を呼び出してランチを

日比谷にある宇和
とても小さなお店ですが 落ち着いたつくりのいいお店です

以前あったミニ懐石の三段重ね弁当はなくなっていたので
今回はおススメの郷土料理「生鯛めし」をチョイス

先付もひとつひとつきちんと手をかけてあり 相変わらずGOODでした
  (相変わらず携帯の写真がヘタで美味しそうにみえませんが。。。)
  

鯛めしは炊き込みではなく タレと生卵のなかに鯛のお刺身をいれたものに
  

ゴマや海苔やネギなどの薬味をたくさんいれ よく混ぜて
  

ごはんにかけていただきます
  
(生卵が苦手・・いわゆるタマゴ飯が苦手な人は普通のお刺身御膳にかえてくれますよ!)

美味しかった!!!

ここはあの「形見の木目込み雛人形」の大先輩と三人で よくランチしたお店。。。
今日もその懐かしい想い出話をしながらいただいてきました


  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨日は大きな地震が2回もありましたね(@_@;)
あの震災を忘れていないつもりだったのが きのうの地震でハッとさせられました

日常が日常でなくなったあの日。。。。。
日本中が非常事態に・・・
ふつうの暮らしがいかに幸せで大事なことかを学んだはずだったのに。。。
薄れてきてしまっていることに気が付きました


被災者の方たちは未だ苦しんでいらっしゃることを忘れてはいけないのです

しっかりと胸にきざんで できることを続けていかなければいけないのです









美味しい雪の日!?

2012年02月29日 | グルメ
今日はなんて日なのかしら~~
横浜とは思えないこの雪景色。。。。

      

そんな中を よんどころない用事で目黒までお出かけです

こんな日のランチは駅中に限りますねー
という訳で よく立ち寄る果実園に。。。
フルーツパーラーなのでランチにも必ずフルーツがつきます
今日はこちら「フルーツナシゴレン」に。。。
チョット写真がヘタで 盛り付けがイマイチに写っていますが 
   

スイカ・マンゴー・パパイヤ・グレープフルーツ・メロン・いちご・キウィ・オレンジ・パイナップル
たっぷりすぎるほどのフルーツです

何より この季節なのにどのフルーツも完熟でとても甘く美味しいのがGOOD
コーヒーもついてナントナント950円と超~~お手頃
メニューもいろいろありますが全部にフルーツがつきます

アップしそびれましたが、夏に「冷製フルーツパスタ」をいただいたことがあります
デザート感覚かとおもいきや ちゃんとお食事パスタでさわやかでしたよ

そんなに大きなパーラーでも有名でもありませんが お気に入りです

   

そして帰ってきたら 今度はお世話になっているH様から
お取り寄せの「おやき」をちょうだいしました

 

ん~~~~おいしそう~~
早く食べた~~い
美味しいものに囲まれると 心だけじゃなく体もホントに暖かくなるみたい(#^.^#)

ありがとうございます<m(__)m>




いくら解禁とは言ってもね。。。

2012年02月05日 | グルメ
先日の入院で この一週間は刺激物や脂っこいもの等の食事は一応避けてきた夫。。

再診で食事の制限はなしとのお言葉をたまわったとかで
今日は生ものが食べたい!。。。
という訳で やってきたのが葉山
お天気もよく 久々に江の島や富士山がよ~~く見えていい気持ち

 

こちらは元が魚屋さんのお店 魚佐
新鮮でおいしい魚が食べられると口コミで広がり
いつ来ても開店前から長蛇の列です
今回は最近の厳しい寒さのせいか ちょっと少なめな列でラッキー!

  

葉山の魚屋さんのお店といえば「魚寅」が有名ですが
こちらはほんとに庶民的な食堂 当然リーズナブル
でもとってもおいしいんです

この日は
お刺身の盛り合わせ定食

 

     マグロ しまあじ 金目 車エビ ぶり かんぱち さわら の7種類

どれも新鮮でとっ~ても美味しい!!
車エビにいたっては 運ばれてきたあと しばらくはピクピクとまだ動いていました
これで2,000円也

それとこちらもかなり評判がいい ミックスフライ定食
 
  

ボリュームたっぷり   アジ エビ ホタテ すずき イワシ

素材が新鮮だけにふわっふわで甘みもあり しつこく感じないでいけちゃうのはかなり危険


さらに シーズンだからとカサゴの煮つけも追加    美味!!

  

あ~~あ いいのかしら~こんなに食べてぇ・・・・
いくら全面的解禁とは言えねーーー
もともと健啖家の夫ですが 今回は大腸だったのよ。。。(;一_一)


年明け早々の入院騒ぎの厄落としに このあとすぐ近くの森戸神社にお参り

  

   


お清めのお塩も購入 
  

帰るとすぐに盛り塩をしましたよー(#^.^#) 











きゃあ~~うれしい(●^o^●)

2012年01月11日 | グルメ
お正月早々うれしいものが。。。。

ふっふっふ~~~ ^m^ ^m^

ワインセミナーの折におつまみにユーピーエムさんがお持ち下さった
パルミジャーノレジャーノのクリームタイプがとても気に入っていました

どこを探しても見つからず、検索しても引っかからず。。。。

チーズフェアの輸入業者さんにたずねてもダメでした

が、
今日イタリアお土産に頂いたのです

    

ワインセミナーのときに一緒にいらしたY先生が、覚えていて下さって・・・

いつもお世話になっているのに恐縮なのですが
うれしい気持ちが飛びぬけて大きく
即 『ありがとうございますぅ~~』 と大きな声とともに大きな手がするするっと(^_^;)

失礼しました <m(__)m>

本当ににありがとうございます


楽しみ~~~~