こんにちは!魅力文化創造課の山田です。
今年度よりこちらの課にやってきたので、じんじんさんの野点イベントは初参加
とても新鮮で楽しかった野点サポートスタッフ募集説明会とまちあるきについて
今日はレポートします
ちなみに・・・
去年の野点まちあるきの様子はこちらから
野点本番の様子はこちらから復習できますよ~
本来であれば曽根東センターで開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
オンラインでの開催となった説明会。
ですが一日目となる6月12日には総勢12名、二日目の6月13日には総勢20名に参加いただき
とてもにぎやかなオンライン説明会となりました
参加してくれた皆様と記念写真
じんじんさんの野点の説明会は、途中参加、途中退室自由。
今回はオンラインのみでの開催となったので、より皆さんリラックスした雰囲気で
参加してくれました。
遠くは茨城県から参加してくれた方もいらっしゃいましたよ
「ご飯中の人はカメラをオフにしてゆっくり食べ終わってからでいいからね~。」
「無理せんで大丈夫よ~。」とじんじんさんのゆったりとした優しい空気感にほっこり
毎年のように参加してくださっているベテランスタッフさんも多く、
初心者の私は「ほうほう」と勉強になることばかりでした。
説明会の目的として大事なポイントは2つ。
ひとつは、野点本番のお手伝いをしてくれるサポートスタッフさんの募集、
もうひとつは、本番の場所を決めること。
今回6月は場所探しのまちあるきができなかったため、
皆さんにおすすめの場所を聞いたところ・・・
候補場所の案でホワイトボードはいっぱい
皆さんの豊中・曽根が好きな気持ちが伝わってきます
事前に魅力文化創造課職員が下見さんぽをしていた場所に加えて、
参加メンバーの長年なじみのある場所や、こんな状況だから広い空間が確保できる公園
今年の豊中まつりでは豊島公園で盆踊りをしないので、野点と一緒に盆踊りをやってみては
そんな場所ないかななどどんどん意見が出てきます。
ありがたいことです
「野点は難しいかもしれないけど、たこ湯は夜のネオンライトがきれいですよ」
「田んぼや畑で土を触れる環境はとても良いと思う」など
説明会はとってもフランクな雰囲気で進んでいきました。
オンラインでの説明会を終えた後、じんじんさんと魅力文化創造課の職員で
候補にあがった場所を見に行きました
こちらは利倉春日神社。
「いや~参道気持ちいいね~。こんな長い参道はなかなかないよ~。」
とじんじんさん。
たしかに鳥居から先がとても長いですね
続いては萩の寺公園へ。
「改修を終えて7年前と雰囲気がだいぶ変わったね~」とじんじんさんも興味津々でした。
かなりの候補地が出てきた中で「どこまでを”曽根感”ととらえるかやね~。」という
課題?も見えつつ、2日間の説明会&まちあるきは終了しました。
今後も以下のように準備を進めていきますので、ベテランさんはもちろん、
私のように初めましての方もどうぞお気軽に立ち寄ってみてください
あったか~いじんじんさんと職員一同、サポートスタッフさんが歓迎してくれますよ
きむらとしろうじんじんの豊中野点 in 曽根周辺の
今後の予定はこちら
次回のサポートスタッフ募集説明会とまちあるき(予定)
7月10日(土)、7月11日(日)
内容:じんじんさんが野点について説明してくれます。
そのあと、参加者みんなで本番の会場探しの「まちあるき」に出かけます。(予定)
最終サポートスタッフ募集説明会とまちあるき(予定)
8月21日(土)、8月22日(日)
内容:じんじんさんが野点について説明してくれます。
そのあと、参加者みんなで会場の最終候補地をめぐる「まちあるき」に出かけます。(予定)
サポートスタッフ向け体験説明会
11月21日(日)
内容:本番を手伝ってくれるサポートスタッフさん向けの体験説明会です。
じんじんさんから本番当日の流れやお客さんへのご案内について
より詳しく説明してもらいます。
参加すると本番が数倍楽しい
野点本番
11月23日(火祝)、11月28日(日)
内容:そして本番百聞は一見に如かず
とにかく体験してみなければじんじんさんの野点の楽しさは伝えきれません
サポートスタッフとして、お客さんとして、豊中プチ妄想屋台の店主として、
通行人として、、、関わり方はあなた次第
ぜひ会場にお越しください。
それぞれ実施案内の詳細については、追って豊中市のホームページで告知します。