
おとーさんのお誕生日に、聖書カバーを作りました。絵はもちろん、こ初々画伯。それをワタクシが、ちくちくバックステッチ。絵が微妙に中心からズレているのは、おかーさんの責任です・・・こういうところ、つめが甘いんです。いつも。

うしろの絵はこんな感じ。実はリバーシブルのカバーです。
さてこ初々画伯ですが、おとといより熱発して学校お休み中。夏のお疲れが出たのかなぁ。

現在お庭の工事中です。写真は、裏庭。雑草ぼうぼうだとあまり実感なかったのですが、だいぶ広いんですね・・・奥に1本だけ植わっている木は、知人の家からやってきたアオダモの木です。美しい姿ですね。その横には、「実のなる木」をえんえん植えようかと思っています。奥の花壇スペース手前が、念願の畑スペース。やっぱりここも想像以上に広い・・・私の手に負えるのかいささか不安ではありますが、ミニミニ農業1年目、がんばりまーす。
ちなみに前庭も工事中なんですが、今まで駐車スペースをがっつりとっていた部分に植栽をすることになるので・・・当然のことながら、駐車スペースが狭まります。ざっくりとめても全然OKだったことを考えると・・・あぁワタクシの運転技術で無事にとめることができるんでしょーか・・・ドキドキしているんですが、工事のおにいさまたちは笑顔でだいじょーぶ!と仰って下さっております。いや、おにいさんたち、私のへたくそさ加減知らないでしょ。
AKIちゃんから今日「便り」を受け取りました。いつも楽しみに読ませて頂いております。くすっと笑ったり、ほのぼのした気持ちになったり、心の動くお便りで大好きです。
ぼちぼち更新もしますので、またよろしくお願いします♪
私もそんなのん欲しい~