
今月のお料理道具は、ついに包丁。
「有次」さんで購入しました。
お店の人に家庭での普段使いに向いている包丁を尋ねたところ、この「平常一品」を勧められました。
写真では見えませんが、柄のところに名前を彫ってもらっています。
「マイ包丁」を手に入れた感じがして、眺めてついにまにましてしまいます。
鋼製品なので、お手入れをきちんとしないとさびてしまいます。
お店の人が丁寧にお手入れ方法を教えて下さいました。
まず使ったら、まな板の上でクレンザーをつけたスポンジでこすること。洗ったらすぐに収納せずに、きちんと乾かすこと。包丁研ぎは一ヶ月に一回はすること。
基本的なことですが、実践するとなるとなかなか大変です。