毎月ひとつお料理道具を買うことに決めているのですが、今月は竹ざる。
三条川端にある竹細工屋さんで、ひとつ300円で購入しました。
竹は水を吸ってくれるので、水切れがよく使い勝手がいいですよ。
写真は「
関西よつ葉連絡会」から届いた野菜たち。土つきで届いて、元気いっぱい。
えーと、ひと月にひとつ、と決めているのですが、ざるがあまりに安かったので、つい・・・
有次さんで、焼き網を買ってしまいました。銅製の焼き網で、その下がセラミックになっており、熱の伝導を均一にしてくれるようになっています。早速あじの干物を焼いてみましたが、魚の油は(とうぜん)下に落ちていくので、受け皿がないとガス台が汚れます。うーん、七輪でも導入しないと焼き網で魚を焼くっていうのは難しいですね。野菜の炙り焼きくらいにひかえておこう。
お茄子が収穫できたら、この焼き網で炙って食べるぞ~。