goo blog サービス終了のお知らせ 

京都生活手帖

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

この足で

2007-02-24 21:50:28 | 育つの軌跡


こ初々さん、生まれて一週間と1日が経ちました。一日一日元気に過ごしていることに感謝です。
初々さんはといえば、この数日来おっぱいが張って痛くて困っていました。そこで、乳腺炎になる前にと、桶谷式マッサージをしてくれるおっぱい相談専門の助産院を尋ねました。おっぱい専門(正式には授乳相談ですが)ということで、オットは立ち入りを断られ(当然ですが)待つこと1時間半。出てきたときには、初々さんとってもスッキリした顔でした。施術前はちょと触れただけでも痛いおっぱいでしたが、桶谷式マッサージは全然痛くなく、施術後はおっぱいもとっても柔らかくなったとのこと。それに赤ちゃんの状態も見てもらって不安も解消。助産師さんという専門職のすごさをまた実感した次第でした。どんなマッサージだったかは、また初々さんからそのうち報告があるかもしれません。

こ初々さんは元気にしています。うんちもおしっこもたくさん出て、おしめを替えるのが1日15回くらい。わたしも日に何度もおしめを替えるのですが、どういうわけか私が替えるときに限ってうんちです。一度などはおしっこおしめを取り替えている最中で手の上からうんちを浴びせられました。初々さんからは「おとうさんはうんちゃん専門ね」と笑われております。いやいや、うんち、全然いやじゃないですよ。うんちがでてうれしいばっかりです。いいうんちはこ初々さんが元気にしている証拠ですから。

こ初々さん、沐浴で裸にしたり、私がとなりで大きな咳をしたりすると、たとえ眠っていても、両手を前にパッと伸ばしてあたかも何かに抱きつくような動作を見せます。原始反射の一つ、モロー反射ですね。なにか急な出来事が起こったときお母さんにしがみつくため、と説明されています。人類の太古の記憶が赤ちゃんの中にはしっかりと息づいているようです。

オット初々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しておりました

2007-02-24 11:10:54 | 育つの軌跡
大変ご無沙汰しておりました、初々です。
あたたかい祝福のコメントを残して下さったみなさま、
京都生活手帖を読んで遠くから応援して下さっているみなさま、
本当にありがとうございます。
たくさんの方々に見守られてこの世に生を受け、またその誕生を心から祝福して頂けるこ初々、
そして私たち家族はとても幸せです。

21日に無事退院し、我が家では赤ちゃんのいる暮らしが始まっています。覚悟はしていましたが・・・やはりなかなか眠れません。でもお義母さん、オットさんの全面的なサポートを受けて、病院にいた頃よりもゆったりと過ごすことができ、身体もずいぶんと楽になりました。入院中ほかのお母さんたちは「病院は至れリつくせりだから、帰りたくない」と言っていましたが、私は早く帰りたくて帰りたくて仕方なかった。案の定、家に帰ってくると、入院中は安定しなかった血圧も安定して、日に日に元気になっています。

これまでのペースで更新することは難しいかもしれませんが、「お産の記録」も残していきたいと思っていますので、気長に待って頂けたらと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子帰る

2007-02-21 21:47:40 | 育つの軌跡
今日、初々さんとこ初々さんが家に帰ってきました。なんだか突然赤ちゃんがやって来たように思ってしまいがちですが、よく考えるとあかちゃんはずっと家にいたわけです。私たち夫婦とずっと一緒だったんですね。だから今日は5日ぶりに赤ちゃんが帰ってきた日です。ちょっと黄疸が出ていたので、退院できるか心配だったのですが、血液検査の結果は問題なし。今日から始まる赤ちゃんとの生活。今夜が初めての夜です。どんな生活が始まるのかちょっと不安です。

初々さん、病院にいるときはほとんど眠れなかったようです。家に帰ってきて直ぐに4時間ほど(間に授乳を挟んで)寝てました。産後の体力回復のためにもできるだけ眠ってもらいたいところです。しかしながら、こ初々さんは2時間おきにおっぱいを欲しがるし、その合間におしめを替えなきゃいけないし、寝てるどころじゃありません。もちろん、私ができることはやりますよ。おしめ替えたり、家事をしたり。でも、おっぱいだけはどうしようもありません。私にもおっぱいがあれば初々さんを手伝えるのですが。

今日から母が泊まり込みで手伝いに来てくれています。食事のことなどをやってくれます。ありがたいです。今日の夕食は、大根とにんじんのなます、ふろふき大根、おからのたいたん、小松菜とこんにゃくの炒め物、水菜の即席つけもの、とおっぱいによい和食のごちそうでした。乳脂肪分がおっぱいには良くないそうなのです。こういうものを摂るとおっぱいがつまるのだそうで(知らなかったぁ)。そういうわけで、今まで夫婦二人の食卓だったのですが、今日からいきなり4人の大家族の楽しい食卓となりました。

オット初々
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする