goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

寝ずに練り続けたデッキ

2012-12-22 23:31:20 | 遊戯王
そのデッキに限界を感じた瞬間ほど虚しいことってないよね。
例えばストラク3つに勝てなかったときとか。

あゝ虚しいヨォ。

昨日から磁石の戦士を作成中で
理論上はかなり面白い。

《ブロック・ゴーレム/Block Golem》 †
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1000/守1500
自分の墓地のモンスターが地属性のみの場合、
このカードをリリースして発動できる。
自分の墓地から「ブロック・ゴーレム」以外の
岩石族・レベル4以下のモンスター2体を選択して特殊召喚する。
このターンこの効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールド上で発動する効果を発動できない。

このカードを使って墓地から戦士を2体蘇生して、
最近出たジャイアントハンド

《No.ナンバーズ106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2000/守2000
レベル4モンスター×2
相手フィールド上の効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
選択した効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

をエクシーズ召喚。
兎1牧から出すこともできるし、リビデ1牧から出すことも出来る。
とまぁこんな感じだったんだけど、ダメだァァァァァァ
磁石の戦士でやる意味が分からなくなってきたよぉぉぉ