8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 え~と。。。 (サミー) 2011-09-13 22:34:42 たぶん塩尻だと思うでち。釜めし作ってるとこ?^^;そこでも食べれるし、お土産物もたくさん売ってたでち。 返信する 峠の釜飯 (はな) 2011-09-13 10:31:03 どうしても軽井沢へ向かう途中の峠の釜飯を思い出しちゃうんですが・・・信州方面だと塩尻の釜飯なんだけど・・・これはどこなのかな?塩尻の釜飯は内容的に地味目だった気がする。 返信する おお!@@ (サミー) 2011-09-13 08:36:58 ずっと考えていたのか~ 返信する 思いだした (ソライモ) 2011-09-12 23:55:06 昔テレビでやってたすっごくうんまいって食べたかったのを思い出した 返信する 芋煮会^^; (サミー) 2011-08-17 20:07:08 芋は入ってないよ~^^;やっぱこれは駅弁の王道でち!^^bうんまい!!! 返信する 容器 (サミー) 2011-08-17 20:05:48 容器は捨てれるように紙の器特注でち!^^;希望すれば益子焼?の例の器でもらえましたが。。。確かに味気ない。。。^^; 返信する これは (ソライモ) 2011-08-16 23:11:13 芋煮会か 返信する Unknown (KAORU) 2011-08-16 22:06:01 あら、最近の「峠の釜めし」って紙の容器に入ってるんですか?!ちと味気ないっすね^^;こちらにも「峠の釜めし」屋さんがあります。昔から変わらない素朴な味がいいですよね^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
釜めし作ってるとこ?^^;
そこでも食べれるし、お土産物もたくさん売ってたでち。
信州方面だと塩尻の釜飯なんだけど・・・
これはどこなのかな?
塩尻の釜飯は内容的に地味目だった気がする。
すっごくうんまいって
食べたかったのを思い出した
やっぱこれは駅弁の王道でち!^^bうんまい!!!
希望すれば益子焼?の例の器でもらえましたが。。。
確かに味気ない。。。^^;
入ってるんですか?!ちと味気ないっすね^^;
こちらにも「峠の釜めし」屋さんがあります。
昔から変わらない素朴な味がいいですよね^^