春日がどんな殿方をつれてこようと「わしの心にいるのはそなただけじゃ」と変わらぬ愛を
有功さまに誓う家光さま。
そんな家光さまに「あなたは変わられた。母になって一層強う美しくなられた」と
目をうるませて告げる有功さま。
生木を裂くように引き裂かれたお二人だったけど、捨蔵改めお楽さまがおっちょこちょいゆえ
半身不随になられたせいで、再度愛し合う事を許されたものの、
とうとう子を持つまでに至らず・・・

有功さまにはどうやら種が無い様子。お楽との間に出来た子を二人並んで眺める様子は
本当に微笑ましい夫婦そのものに見えたのに、このお二人のお子は産まれないのね・・・

その為、新たに春日がスカウトしてきたのは、町人・捨ちゃんとは違い、育ちも良い武家の
イケメン。日焼けした肌ゆえ、お夏と命名。
その彼への嫉妬からか、とうとう自分の代わりに玉ちゃんを家光さまのお相手に差し出す
決意をした有功さま。いつも威勢のいい玉ちゃんが、有功さまのただならぬ雰囲気に
ちょいビビってた

自分の分身のような気がするからとか、予告で言ってたようだけど、知ってる人物が
愛する人と・・・その方が余計に嫉妬心が強いような気がするけど、いいのか?

玉ちゃんにしてみても、いくら有功さまの依頼とは言え、はいそうですかとは
言えないよなぁ。
ましてや、障子ボロボロ事件を目撃した玉ちゃんなので、有功さまが嫉妬に狂うと
恐ろしいって実感してるだろうし・・・

追記

思ったりしたけど、どうなんだろ???
何とも壮絶な展開。愛する人は有功だけと言いながらも、子を産むのは役目と
自覚なされる家光さまの成長も辛いわぁ。
今回のうるうるポイントは稲葉さまと息子の対面シーン!

春日に釘を刺されてたにも関わらず、ちこう寄れ・・・苦しゅうないちこう・・・
もっとちこう・・・面をあげぇ・・・と少しでも近くで我が子の成長を見たいとの
稲葉さまの親心にうるうる・・・
将軍さまの言葉として、父はどこからか見てるとか、母上を大事にとか、兄弟仲良くと
息子に伝えたい言葉を浴びせる稲葉さまにジーン・・・

案の定、春日は気に入らなかったみたいだけど、そもそもこの父子を引き裂き、
辛い役目を我が息子に背負わせてるのは春日なんだから、このくらいの事させてあげなよー。
息子だって、幼過ぎて父の記憶なんてないだろうから、近くで見たところでバレやしないよ。
なんなら手を取って励ましてもいいと思うぞ!←それはやり過ぎ

まぁ、そんな大サービスを息子が受けたってーんで稲葉嫁の雪さまは、何となく
察するものがあったのかなぁ。このまま静かにそれを受けとめるのか、夫の消息を
確かめずにはいられないとばかりに行動にうつすのかは謎・・・
と、今回も切ないシーンてんこもり!唯一の明るい登場人物である捨ちゃんが
あげな事になるなんて・・・もう出番はないのかな?
確か初登場のシーンでも柿だか何だかかじってたような・・・
よっぽど甘い物が好きなんだね

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は野球の延長のせいで放送時間がずれたので、最後まで起きてられるかしらんと
心配したけど、何の何の!見始めたら釘付けで1時間があっちゅーま








***************************************************************************
出演:万里小路有功***堺雅人 徳川家光***多部未華子
玉栄***田中聖(KAT-TUN) 稲葉正勝***平山浩行 雪***南沢奈央
村瀬正資***尾美としのり 松平信綱***段田安則
澤村伝右衛門***内藤剛志 春日局***麻生祐未 公式HPはこちら
【贖罪/酒井法子】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4023308870 #bookmeter
【贖罪/酒井法子】薬物事件を起こして有罪判決を受けた酒井法子が、人生初の自叙伝を出版する。事件や薬物、家族や仕事も含め、のりピー誕生から転落までの全軌跡が克明につづられた待望の書。あのとき、あの場所で... →bit.ly/QDf2Kp #bookmeter
【ふたり/唐沢 寿明】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/487728107X #bookmeter
【ふたり/唐沢 寿明】役者になりたい。ただその一点で、かろうじて社会と結びついた青年は、様々な障害にあうたびに何を選択してきたのか。家族との訣別、宿なしの青春期、そして山口智子との出会いから結婚まで、... →bit.ly/QDg2yc #bookmeter
「ゴーイング マイ ホーム 第5話:クーナ探しに1億!?職場復帰で良多暴走」 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…
ペロンチョコの社長さん、太っ腹~~~


だけど、いるわけ無いと思いつつも、心のどこかでいてくれる事を誰もが願ってる

約1名、沙江を除いて(笑)
良多も父の為とか言いながら、発見した赤い帽子を手放さずにいるし、
萌江ちゃんは、拝借してきたクーナ人形をまるで神仏扱いしてるし、
ペロンチョコ社長も、もしもクーナがいたら戦争で亡くなった母に会いたいらしい。
クーナが見つかればいいなと思いつつ、賞金目当ての人々が殺到して
森が荒らされやしないか心配だわー

しかし今回の冒頭のクーナ劇団の寸劇が面白かった~!!!
寒いのもゴキブリも苦手なのねん

タクシードライバーであるサダヲちゃんは、良多の移動が無ければ出番無しかと思ってたけど
こんな使い方があっただなんて

で、メグミちゃんて誰???教室から机が無くなってるって事は今はこの学校には
いないって事ですよね?転校?それとも・・・

萌江ちゃんの机とお揃いのシールが貼ってあったけど、メグミちゃんがいなくなった事で
萌江ちゃんが、おかしな行動をとるようになったのかな?一体何が???
お弁当もさすがにもう小遣い稼ぎはしてないようだけど、蓋をあけただけで閉じちゃった。
どうして沙江の手作り弁当を食べないんだろ?

沙江の母なんて、わざわざ弁当作りに来てほしいってリクエストするくらいなのに!
デート相手の柳沢さん・・・再婚の話もあるようだけど、沙江の母が料理しない事
知ってるのかな?
沙江と母の仲はあまりよろしくないのかと思ってたけど、案外そうでもない様子。
ただ、沙江が今のような職業になった背景には、弁当代わりに菓子パンを持たせるような母に
育てられたという要因があった模様。
だけど、そんな沙江が今は娘に手作り弁当を持たせてるのに、
それを食べてもらえないという・・・

夫も味音痴ときたもんだ!上手くいかないもんですねぇ・・・

鳥居父娘も、血の繋がった親子でありながら森を巡って不仲になった様子。
菜穂はそんな父にあてつけのように栄輔と仲が良過ぎるのは何故?
私達どう見えます?とか似てるとか、意味深な会話があったけど、これも何なん???

敏子さんも、何となく疑いの気持ちを持ってるみたいだけど、今はまだ体調も完全では
ないせいか、追求するに至らず・・・
クーナという微笑ましい存在でほっこりする反面、それぞれが抱えてる心の闇。
次週からクーナ探しが本格化するようだけど、それがきっかけでそれぞれの
心情に何か変化が起こっていくのかな~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
天気予報で寒波がどうのこうの言ってたけど、マジ寒い!
あたしもクーナ並みに寒いの苦手






***************************************************************************
出演:坪井良多***阿部寛 坪井沙江***山口智子
下島菜穂***宮あおい 伊藤多希子***YOU 伊藤健次***安田顕
小林悟***バカリズム 坪井萌江***蒔田彩珠(子役)
真田隼***新井浩文 徳永太郎***阿部サダヲ 辻時子***りりィ
坪井敏子***吉行和子 坪井栄輔***夏八木勲 鳥居治***西田敏行
公式HPはこちら
金田一のおかげでピンチを免れる流れなんだろうけど、そもそも金田一のせいで、皆が嫌がらせされてるという・・・(笑)
@kukucooo 死ぬ間際にそげな大事な事を言い残して死ぬくらいなら、正式な文書にでも書き残してくれてれば良かったのにねぇ。
@kukucooo 大きな会社の社長なので、顧問弁護士とかいるだろうし、こんな時の為に遺言あるのが普通だよねぇ。
@kukucooo うんうん、だけどいくら何でもその日のうちに追い出すなんて事はしないぞ~。 RT : 私が妻だったら悪いけど、あなたよくやったわとは言えないわww #プライスレス #priceless #fujitv
「PRICELE$S~あるわけねぇだろ、んなもん!~ 第4話:最後の一人も堕ちてきた」 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…
あの狭い部屋で3人で川の字!

存在感は薄いけど、金田一曰く「最後は正しい判断をする。絶対に間違わない。」
そんな模合さんが、とうとう社長の暴走に我慢しきれずクビを覚悟で言っちゃった

だけど気持ちはスッキリだったはずなのに、奥さんにしてみれば寝耳に水

早々に家を追い出されちゃったという・・・

それもこれも、金田一の存在が現・社長にこのような行動をさせてるけど、
それを知ってるのは現時点では、財前さんと視聴者のみ

先代社長も罪作りだなぁ。よそに子どもを作るだけでなく、その子を後継者にだなんて…
しかも死の間際にそれを実子に告げるだなんて、そりゃ統一郎さんもショックだし
ムキにもなっちゃうよ

だけど今回のセリフにもあったように、どんな困難が起ころうとも、金田一はへこたれないし
彼の周りには自然に人が集まってくる。
片や統一郎は、利益を追求するばかりで人に対しては冷酷過ぎる。
これじゃ人は離れていくばかり・・・

そんな資質を先代の社長は見抜いてたのかもしんないけど、だったら何故生きてる間に
死後の事をちゃんと周囲の人々に言い残さなかったんだろ?
先代の社長も、そうゆうとこ経営者として失格じゃん

金田一の彼女である瑤子が、これまた統一郎と出会った事で、彼女をめぐっても
義兄弟が争う事になっちゃうのかなぁ。
次週、金田一側はますます賑やかで楽しい様子になりそう

そうなると面白く無い統一郎は、ますます悪い顔になっていくんだろうなぁ。
クールなフジッキーさまもいいけど、このままじゃかわいそう。彼の笑顔も見たいぞ

そして今回も、ロリータファッションのこじはると、キャバ嬢仕様の香里奈が
かわいかったのでした

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スマスマのマッチ&ヨッちゃん懐かしかった~

ちなみにたのきんではヨッちゃん派でしたけど何か?

×第1話




***************************************************************************
出演:金田一二三男***木村拓哉 二階堂彩矢***香里奈
榎本小太郎***藤ヶ谷太輔 広瀬瑤子***蓮佛美沙子
藤沢健***升毅 鞠丘貫太***前田旺志郎 鞠丘両太***田中奏生
大屋敷巌***中村敦夫(特別出演) 財前修***イッセー尾形
鞠丘一厘***夏木マリ 大屋敷統一郎***藤木直人
模合謙吾***中井貴一 公式HPはこちら
【献本プレゼント】読書メーターで原田 マハ 著「キネマの神様 (文春文庫)」の献本に応募しました!応募締め切りは11月18日!献本応募はこちらからできます→ book.akahoshitakuya.com/kenpon.php?id=… #bookmeter
【深追い (新潮文庫)/横山 秀夫】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4101316716 #bookmeter
【深追い (新潮文庫)/横山 秀夫】不慮の死を遂げた夫のポケットベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係... →bit.ly/TjqrvT #bookmeter
【夜行観覧車/湊 かなえ】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4575236942 #bookmeter
【夜行観覧車/湊 かなえ】父親が被害者で母親が加害者--。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と向かいに住む家族の視点か... →bit.ly/TjsMH6 #bookmeter
@kukucooo 中断したまま、放置になりそう・・・そもそも先週の【最後から2番目】もまだ見てない(>_<)
今日見た週刊誌に平岩紙ちゃんと荒川良々さんが付き合ってるって書いてあってびっくり~!結構前から付き合ってるらしいけど、全然知らんかった・・・
「大奥~誕生[有功・家光篇]第5話:愛する女が他の男に抱かれる夜」 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…
今日の号泣ポイントはここだった・・・ほんとこのドラマには毎週泣かされるわぁ~

今になって若紫事件の真相を知った有功さま。元僧侶だけに、罪もない子猫の命を
奪った事に関して、激しい怒りの感情を見せるのかと思いきや・・・このお優しい言葉

玉ちゃんにしても、僧侶である有功さまの弟子であっただけに、生き物を殺生する事は
どんなにか罪かわかっていただろうに、これまた今になって初めて反省の気持ちが
芽生えるとは・・・
それだけ、玉ちゃんもひどい仕打ちを受けたんだもんねぇ。そして何が何でも有功さまを
守ろうとする強い気持ちがあのような事態を引き起こした事を察して、玉ちゃんを
責める事なく、優しい言葉をかけた有功さまの懐の大きさに泣けた、泣けた!!!
だけど、そんな有功さまが激しい嫉妬の感情をっ

上様が、初めて捨ちゃんと結ばれようとした夜。あのボロボロのふすまや部屋の様子は
衝撃でしたわー。朝になりいつもの涼しいお顔でのたたずまいではあったけど、
どんな険しい表情で、部屋を荒らしたのかと思うと切ない・・・

しかも、手付かずの廊下側を「見栄っ張りや」などと自虐的に告白するお姿が悲しい・・・
そして上様、御懐妊・・・
姫君誕生・・・
有功さまに気持ちがありながら、好きでもない男の子どもを身ごもり出産。
しかし、姫君だったゆえ、男児を産むまでは上様の役割は続くのかな。
せめて、跡取授かった後には、有功さまと穏やかに老後を過ごして頂きたいけど、
上様とて、役目が終わったら用無しなのかな?
有功さまも、死ぬまでこの大奥で飼い殺し?
捨ちゃんはこのまま種としての役割を果たしたのちは、次期将軍の父上として
優遇されるのか、はたまた口封じで命を奪われるのか?
しかし、何も知らずに大奥に連れてこられた、ただの女好きの町人・捨ちゃんの反応が
イチイチおかしいやら、かわいらしいやら・・・

根が素直なのか、正直過ぎる表情に態度!慣れない場所でオドオドしてたかと思いきや、
上様が幼い少女とわかるやいなや、急に上から目線でリードしようとするものの
上様に無礼者認定されて、足蹴にされてやんの

んでびっくりしてひれ伏した様子もどこか憎めなかったなぁ

と、何となく捨蔵パートはお笑い要素満載だったけど、今回は稲葉さまの家族が
乗り込んで来たシーンもうるうるしたわー

すぐそばにいるのに、永遠に家族に会う事を許されない稲葉さま・・・
嫁の雪も、何かおかしいと感じたからこそ、子を連れて居座ったんだろうけど、
今回の仕打ちで、何を悟っただろうか・・・
う~ん・・・あっちもこっちも気になる事ばかり

見終わったばっかだけど早く続きが見たいぞ



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
萬斎さまのAスタの録画なう







***************************************************************************
出演:万里小路有功***堺雅人 徳川家光***多部未華子
玉栄***田中聖(KAT-TUN) 稲葉正勝***平山浩行 雪***南沢奈央
村瀬正資***尾美としのり 松平信綱***段田安則
澤村伝右衛門***内藤剛志 春日局***麻生祐未 公式HPはこちら
@kukucooo あ~、そうなんだ!ありがとん。ちょっと目を離してたので見逃してたらしい…案の定、昨日見た【のぼう】も予想通り途中で居眠りしてもうたし(笑)。
@kukucooo うん、何も先入観持たずに見たら、それなりの演技だったのかも知れんけど、何でおバカなイメージの彼があの役とめっちゃ疑問だったよー!
@kukucooo そそ!山田くんが何故?三成って実際にはめっちゃ利口な人だったんよね?だけどこの話に関しては「だから山田くんの言う事聞いてれば…」なおバカな展開だったので、結局は山田くんの方が賢かったって事でこのキャスティングで良かったのかなぁ。
@kukucooo そして愚か者姫は、主役でない分、なかなかじゃんと思ったんだけど、そのセリフ聞き逃してたので美貌の点で言えば確かに疑問・・・田楽踊りのシーンは萬斎さまならではと、充分楽しめたんだけど、撃たれた瞬間は絶対に死んだと思ったので、その後意外に元気で驚いたw原作読みたい
「PRICELE$S~あるわけねぇだろ、んなもん!~ 第3話:1万円のラーメン」 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…
自分の身を守る為に、他者を切り捨てる社長。
自分だって大変な状況にも関わらず、他者の為に必死な金田一。
ある意味、社長としては会社の利益の為には個人の感情を切り捨てなければならないので
単に冷たい人物と決めつけるわけにはいかないし、金田一のやり方も、必ずしも
成功するとは限らない。今回だって、タイミングが遅過ぎたのかもしれないけど
結局ビラを配ったりと努力はしたものの、ラーメン屋さんは結局閉店してしまったし…

だけど先代の社長からすれば、今の社長より金田一が後継者に向いてると
判断したんですよね

だからこそ、必死で頑張ってる社長なので、非情な態度もどこかしら無理してるような
気がして辛いのは、フジッキーさまラブだからかしらん

なので辛い立場にいるはずの金田一が、元気に過ごしてる様子を見て驚いたんだろうなぁ。
で、驚いたと同じに腹立たしい気分にもなったんだろうなぁ。
自分の方が上の立場にいるのは間違い無いはずなのに、何で金田一の方がイキイキと
過ごしてるんだろうって・・・

ほんと金田一ってば、こんな状況なのにタフだもんなぁ。あんなボロアパートに住んでても
恥ずかしい様子もあまりなく、バイトが決まれば即、1万円あったら何するとか、
子ども達と一緒に盛り上がってるし!あの性格はなかなか見習おうにも普通の人には無理!
バイトが決まれば決まったで、言われた事だけやってればいいのに、お客さんが来ないのを
気にして一生懸命集客しようと、見ようによってはでしゃばり過ぎだぞと思ってたけど
最後には感謝されてるし・・・
んで、なけなしのバイト代も、最後の客として飲食代に使っちゃうし・・・

人の懐に入りこむ天性の才能を持ち合わせてる金田一。仲間には慕われるだろうけど
敵対する立場の人間からすれば、そりゃ目障りで排除したくなるわー。
そんな二人に挟まれて困ってるのが模合さん。その点では社長の戦略が今は成功してるらしく
昇進させて頂いた恩があるので、社長のやり方がおかしいと気付いてるのに
何も言えない模合さん。家族も喜んでたしね~

だけど、金田一からも信頼されてるとわかってるだけに板挟み・・・
何か言う事は・・・との質問に、文句の1つも言われるのを覚悟してたんだろうに
昇進おめでとうございます。だのお祝いしなきゃだの言われたんじゃ、
そりゃ心が痛いわなぁ

だけど、もしも今の時点で社長に逆らったりした日には、模合さんも間違い無く解雇。
家族がいるだけにそうなるわけにもいかず・・・あっ、もしもそうなったあかつきには
奥さんから離婚をつきつけられて慰謝料がっぽり取られて、模合さんも幸福荘で
共同生活ってなったら楽しいかも~

こじはるもこのアパートの住人らしいけど、今後も出てきてくれるのかなぁ。
マジで彩矢とユニット組んだら人気出そう

香里奈さん、さすがモデルだけあって、ネコ耳だろうが、ロリータだろうが、見事な着こなし

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
撮り溜めしてる番組を必死で消化しようと頑張ってるけど、今日は清盛見ただけで
精一杯。バラエティはまぁいいとして、悪夢ちゃんとトトリは次回が開始するまでには
見ておかないと

×第1話



***************************************************************************
出演:金田一二三男***木村拓哉 二階堂彩矢***香里奈
榎本小太郎***藤ヶ谷太輔 広瀬瑤子***蓮佛美沙子
藤沢健***升毅 鞠丘貫太***前田旺志郎 鞠丘両太***田中奏生
大屋敷巌***中村敦夫(特別出演) 財前修***イッセー尾形
鞠丘一厘***夏木マリ 大屋敷統一郎***藤木直人
模合謙吾***中井貴一 公式HPはこちら
今日は仕事も忙しかったし、何やかんやで帰宅後も用事でバタバタしてたので、全然ネットもドラマ鑑賞も出来なかったけど、高校入試だけはリアタイで見なきゃとスタンバイした甲斐があった!毎回何がなんだか訳がわからんけど、ミステリアスで面白い♪
@chablis777 @kukucooo そっか~!ありがとん♪では悪夢ちゃん優先で録画を見る事にする~。
@kukucooo @chablis777 松岡さん!高橋光臣という名前がなかなかインプットされないので、いつまでも松岡呼ばわりしそう(笑)。
@chablis777 @kukucooo あたしも今でも福士誠治くんはミソ彦さん@純情きらりw
@kukucoo @chablis777 おやすみなさ~い☆あたしも萬斎さま@先輩ROCK YOUを追っかけ再生しつつ、離脱しま~す!
夕べは疲れ過ぎて眠れなかった・・・身体はくたくたで肩もガチガチで疲労感たっぷりなのに妙に神経が冴えてて、2時・・・4時・・・とうとうとはしたけど熟睡は出来ず、何とも重ダルな目覚め。今日は仕事終わりに【のぼうの城】見て帰る予定なのに、途中で寝そう・・・
@kukucoo @minomushi_715 ふむふむ・・・原作も未読だし、監督も誰か知らないので、ただ萬斎さんを楽しみに行く事にする♪
@minomushi_715 うん、こちらでは見た事も聞いた事もなかったよ~!北海道のジンたれもめっちゃ気になる商品だったわ~。 RT : コーミソースって東海地方だけなの?
@kikorisoya ありがと~!モミモミされた~い!(笑)昨日はほんと一日中忙しかったので、早く寝ればいいのに【高校入試】をリアタイで見たので、寝るタイミングがズレてしもうて・・・きこりさんの高校入試のレビュ拝見したけど、来週は旅行ですって!いづこへ~~~???
@kukucoo うん、いってきま~す!くうしゃんも、先日風で昼間寝てたとか言ってたけど、まだ本調子じゃないのねん。今日はドラマも早い時間に終了する日だろうから、暖かくして早く寝る事!←でないとママ怒りますよっ!!!誰がママやねん(笑)
@kukucoo @minomushi_715 ふむふむ、この監督の作品、見た事ないかも~。そもそもこの映画が去年上映される予定だったのも知らんかったし、ここ最近の萬斎祭りですっかり影響されて見に行こうと決めた奴デス(〃・??・?)ゞ
@kukucoo @kikorisoya おぉ~娘さんに会いに!いつぞやの人形町巡りが懐かしい~!今、ほんと着るモノに困るよねぇ。昼間は暖かいけど朝晩が寒くて寒くて・・・調節がむずかしい。
@kukucooo 最近は、大奥を中心に1週間が回ってる気がしてるんだもん←大袈裟w。それに今回は特に窪田くん登場の回!どれほどこの日を待ちわびてた事か・・・
「大奥~誕生[有功・家光篇]第4話:実らない果実、忍び寄る毒蛇」 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…