goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

PRICELE$S~あるわけねぇだろ、んなもん!~ 第3話:1万円のラーメン

2012-11-05 23:46:04 | 2012秋ドラマ
真逆の兄弟(へ ̄|||| )ウーム・・・
自分の身を守る為に、他者を切り捨てる社長。
自分だって大変な状況にも関わらず、他者の為に必死な金田一。

ある意味、社長としては会社の利益の為には個人の感情を切り捨てなければならないので
単に冷たい人物と決めつけるわけにはいかないし、金田一のやり方も、必ずしも
成功するとは限らない。今回だって、タイミングが遅過ぎたのかもしれないけど
結局ビラを配ったりと努力はしたものの、ラーメン屋さんは結局閉店してしまったし…

だけど先代の社長からすれば、今の社長より金田一が後継者に向いてると
判断したんですよね
だからこそ、必死で頑張ってる社長なので、非情な態度もどこかしら無理してるような
気がして辛いのは、フジッキーさまラブだからかしらん

なので辛い立場にいるはずの金田一が、元気に過ごしてる様子を見て驚いたんだろうなぁ。
で、驚いたと同じに腹立たしい気分にもなったんだろうなぁ。
自分の方が上の立場にいるのは間違い無いはずなのに、何で金田一の方がイキイキと
過ごしてるんだろうって・・・

ほんと金田一ってば、こんな状況なのにタフだもんなぁ。あんなボロアパートに住んでても
恥ずかしい様子もあまりなく、バイトが決まれば即、1万円あったら何するとか、
子ども達と一緒に盛り上がってるし!あの性格はなかなか見習おうにも普通の人には無理!

バイトが決まれば決まったで、言われた事だけやってればいいのに、お客さんが来ないのを
気にして一生懸命集客しようと、見ようによってはでしゃばり過ぎだぞと思ってたけど
最後には感謝されてるし・・・

んで、なけなしのバイト代も、最後の客として飲食代に使っちゃうし・・・

人の懐に入りこむ天性の才能を持ち合わせてる金田一。仲間には慕われるだろうけど
敵対する立場の人間からすれば、そりゃ目障りで排除したくなるわー。

そんな二人に挟まれて困ってるのが模合さん。その点では社長の戦略が今は成功してるらしく
昇進させて頂いた恩があるので、社長のやり方がおかしいと気付いてるのに
何も言えない模合さん。家族も喜んでたしね~

だけど、金田一からも信頼されてるとわかってるだけに板挟み・・・
何か言う事は・・・との質問に、文句の1つも言われるのを覚悟してたんだろうに
昇進おめでとうございます。だのお祝いしなきゃだの言われたんじゃ、
そりゃ心が痛いわなぁ

だけど、もしも今の時点で社長に逆らったりした日には、模合さんも間違い無く解雇。
家族がいるだけにそうなるわけにもいかず・・・あっ、もしもそうなったあかつきには
奥さんから離婚をつきつけられて慰謝料がっぽり取られて、模合さんも幸福荘で
共同生活ってなったら楽しいかも~

こじはるもこのアパートの住人らしいけど、今後も出てきてくれるのかなぁ。
マジで彩矢とユニット組んだら人気出そう
香里奈さん、さすがモデルだけあって、ネコ耳だろうが、ロリータだろうが、見事な着こなし

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
撮り溜めしてる番組を必死で消化しようと頑張ってるけど、今日は清盛見ただけで
精一杯。バラエティはまぁいいとして、悪夢ちゃんとトトリは次回が開始するまでには
見ておかないと

×第1話 第2話
人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:金田一二三男***木村拓哉 二階堂彩矢***香里奈
榎本小太郎***藤ヶ谷太輔 広瀬瑤子***蓮佛美沙子
藤沢健***升毅 鞠丘貫太***前田旺志郎 鞠丘両太***田中奏生
大屋敷巌***中村敦夫(特別出演) 財前修***イッセー尾形
鞠丘一厘***夏木マリ 大屋敷統一郎***藤木直人
模合謙吾***中井貴一
公式HPはこちら

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月4日(日)のつぶやき | トップ | 11月5日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん… (くう)
2012-11-06 01:12:06
>だけど先代の社長からすれば、今の社長より金田一が後継者に向いてると判断したんですよね

先代の社長は、現社長の冷たい所が好きじゃなかったのかしらね…
外の子に跡を継がせるとかいうギリギリの遺言は遺恨を残しても仕方ないよねぇ。
今だに先代が全部悪いだろ、と思う^^;

>香里奈さん、さすがモデルだけあって、ネコ耳だろうが、ロリータだろうが、見事な着こなし

今回はそこが一番の見どころだったw
今後も毎回コスプレ望みたいわ~♪
返信する
Unknown (みのむし)
2012-11-06 14:51:23
なるほど。そういうことだったのか・・。
なんだかながら見だったせいか
ラーメン屋の親父の店を手伝った挙句
のれん分けしてもらったという話だと
ばかり思ってたけど、
そんなことがあったんですね。
しかしフジッキー様があまりにも非常な男なのが
このドラマの気に食わないところです。(^_^;)
返信する
レス遅くてごめんなさいですm(_ _)m (まこ)
2012-11-09 13:46:10
** くうしゃん **
うんうん、先代が悪いよねー!
そもそも現社長は、先代に隠し子がいた事さえ
知ってたのかどうかもわからんし、そんなどこの馬の骨とも
わからん人間に跡を継がすなんて言われても、はいとは
よぉ言わんしムキになるのも仕方無い。
金田一自身も、自分が先代の子だというのを
知らないと思うし・・・
このドラマに香里奈が起用された理由がわかったような
見事なアイドルコス!!!
ユニット組んで歌番組とか出てほしいくらい

** みのむししゃん **
あたしも、すごく真面目に見てるわけではないので、よく
わかんないけど鹿助フィギュアがラーメン屋台に
変わったというわらしべ長者的な要素があるって
書いてらっしゃるブログもあったので、金田一の
あの性格で次々とお金ではなく何かを手に入れていく
話でもあるのかな~と・・・
フジッキーさま、嫌な役回りだけど、演技の幅が
広がると思って我慢、我慢(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2012秋ドラマ」カテゴリの最新記事