goo blog サービス終了のお知らせ 

貸し農園で野菜づくり

週末を利用して野菜作りをしています

キュウリの花が咲きました

2010-05-23 15:33:42 | キュウリ

やっとキュウリの花が咲きました。雄花、雌花のバランスもいいように感じます。
整枝はよくわかりませんが、わき芽に雌花が1つ着いたら芯を止めようるつもりです。
今後は、下の葉っぱを取って風通しを良くしたいと思います。
今日は、カブと大根にかけていたモンシロチョウ除けの網を外し、料理用トマトに雨除けを掛けました。

雌花


雄花


キュウリ全景


今日の収穫
小松菜



キュウリの植え付け

2010-04-24 21:01:55 | キュウリ
効果は定かではありませんが、キュウリと長ネギと一緒に植えました。
モモ太郎とミニトマトをニラと一緒に植えつけました。夏場に根元が乾燥しないよう落花生を植えつけました。ついでにネギも落花生のそばに植えてみようと思います。落花生の中に植えておくと直射日光が当たらないので、土寄せと同じ効果があり白い部分が太くて長いネギになります。
畑に移して3週間。予想以上に早くサニーレタスを初収穫することが出来ました。
大根を間引きし1か所3本にしました。カブも間引きしました。
長芋は場所がなかったので、ニラと一緒に植えました。芽が出てきました。

キュウリと長ネギ                         モモ太郎と落花生
  

トマト(モモ太郎)とニラ                      キャベツとサニーレタス  
  

大根の間引き前                           カブの間引き前
  

長いもの芽



サニーレタスを2個収穫しました