貸し農園で野菜づくり

週末を利用して野菜作りをしています

たい肥作りをしました

2014-01-19 16:01:27 | 作業

 昨年集めた落ち葉をブロッコリーの葉の下の米ぬかとと一緒に置いていましたが、ブロッコリーを収穫し、空きスペースが出来たので、鶏糞を追加し土と混ぜ合わせ水を加えて混ぜました。
 温度が上昇するようビニールを掛けて置きました。温度が高くなれば、土の消毒にもなるのではないかと思います。

この後水をたっぷり加えておきました

マルチ用の古いビニールを二重にかけました

先週植え替えたネギは根付いたようです

水菜などの様子です。一週間でだいぶ大きくなりました。

クリンピース、キャベツ、レタスの種まきをしました。
 

 グリンピースは一般的には秋に蒔くものですが、室内でできるだけ大きくしてから畑に定植すれば収穫量にあまり差はないのではないかと思います。
 レタスとキャベツは少し早いかもしれませんが、多く一つのポットに種を多く蒔いているので、株分けすると10日間くらい生長が止まることを考慮して蒔きました。



最新の画像もっと見る