貸し農園で野菜づくり

週末を利用して野菜作りをしています

赤玉ねぎを植え替えました

2011-11-27 17:44:40 | 作業

 ポットにバラ蒔きした赤玉ねぎを、一本ずつ植え替えました。一般的には畑に植え付ける時期ですが、あまり生長が良くないので、とりあえず植え替えてベランダで2月いっぱい育てる予定です。昨年も同じようにして結構大きな玉ねぎを収穫できました。

今日は時間が無かったので、左下の一鉢を植え替えました


ポットは実家の庭に置いていたものです。ポットから取り出したら、根から土がすぐに取れてしまいました。


苗は乾いていたので、根をあまり痛めることもなくすぐに分けることが出来ました。


植え替えた苗です。

今回植え替えた苗は全部で12本でした。来週の土曜日に残りを植え替える予定です。

 

 今朝、散歩をしていたら近くの農家の畑に霜が降りていました。大分寒くなってきたので、春菊に霜よけが必要な時期となったようです。


白菜を収穫して、ソラマメの苗を植えました

2011-11-26 16:43:11 | ソラマメ、グリンピース

 11月23日に、白菜の外葉が開きこれ以上生長が見込めないので、思い切って白菜を収穫しました。七つ星のテントウムシとその幼虫がいっぱいついていましたが、アブラムシの勢いには勝てなかったみたいです。まだ葉っぱには、テントウムシの幼虫が付いていましたが、全然動く気配がなく、冬眠に入ったような状態でした。

葉っぱが開いて乱れてしまった白菜(11月23日)

白菜を収穫して苦土石灰を撒き、マルチをして土の消毒をしました。(11月23日)  

 白菜の後にソラマメの苗を植え付けました。12粒くらい蒔きましたが、苗になったのは6本でした。
 苗が大きくなるまで、隙間があるので、サニーレタスの苗と二十日大根の種を蒔きました。防寒と虫除けのため寒冷紗を掛けました。

11月23日の収穫

 白菜はアブラムシが結構中までいたので、かなり小さくなってしまいました。寒冷紗を掛けて予防していたのですが、消毒しないで作るのは難しいと改めて思いました。


カリフラワーを収穫しました

2011-11-12 12:05:51 | ブロッコリー・カリフラワー

 一週間でカリフラワーが大きく生長したので初収穫しました。中の葉を折り込んでかぶせたので、茶色に変色することもありませんでした。直径も20cm位になったので、食べ応えもありそうです。収穫した後は、すぐに株を抜いて次の植え付けに備えます。

生長したカリフラワー


 ベランダで育てているグリンピース、ソラマメ、ニンニク、チンゲン菜とサニーレタスを移植するために、からし菜とルッコラを収穫しました。この場所は、夏に枝豆を育てたので、チンゲン菜とサニーレタスを植えるつもりです。また、これから寒くなるので、植え付けた後は奥にある春菊やカブの部分も一緒に寒冷紗を掛けて防寒対策をするつもりです。

 

 これだけでは面積が足りないので春菊は、株ごと収穫して行こうと思います。

 今日の収穫

 


 昨日の雨で湿度が高く、気温が低かったので地表部分が靄っていました。(AM6:22)


にんにくの芽が出ました

2011-11-06 07:05:37 | ベランダの様子

 10月23日に下書きしておいたものをアップし忘れていました。

にんにくの種を植えて先週から発芽し始め、二週間が経過しました。60粒蒔いて現在半部の30粒が発芽しています。一箱に20粒蒔きまして、一番多く発芽している箱で13粒が芽を出しています。
   日当たりの関係なのか、発芽にはずいぶん時間の差があるものだと思いました。今後も徐々に芽が出てくると思います。11月の末頃には、畑に移したいと思います。

 ほぼ真南を向いているベランダなので、冬の方が日光がよく当たります。


ネットを外したカリフラワーです。あっという間に巨大化しました。  先週収穫した春菊も一週間で大きくなりました。
  

赤い大根は、抜いてみるとずんぐりしていました。

今日の収穫

 


ベランダの様子

2011-11-05 15:54:24 | ベランダの様子

 先週蒔いたソラマメとグリーンピースが発芽してきました。ソラマメはアブラムシが大量発生するので、今年は作りませんでしたが、やはり自分で作った方が美味しいので作ることにしました。今までは育てていた品種は、おたふくでしたが、今年は一寸ソラマメにしました。

発芽を始めたソラマメですが、あまり状態は良くありません。


グリーンピースの芽

シクラメンの根が鉢底から出てきたので、一回り大きい鉢に植え替えました。